何度目かの鑑賞で、ふと思ったのですけど、
ドラゴンのセスがテオの胸にぽんと額を着けるシーン、
あれ、手の甲に額を着ける挨拶と同じ意味だったのかなぁ?って。
自分の全てであなたの幸せを祈る、と…
なんにしても、セスの自我は呑み込まれていないよねえ
-
5
11570位 ?
何度目かの鑑賞で、ふと思ったのですけど、
ドラゴンのセスがテオの胸にぽんと額を着けるシーン、
あれ、手の甲に額を着ける挨拶と同じ意味だったのかなぁ?って。
自分の全てであなたの幸せを祈る、と…
なんにしても、セスの自我は呑み込まれていないよねえ
子爵令嬢とのシーン、原作だともちろんその場にブランシュフォール伯爵もお兄さんもいて、王や王女の思惑、貴族社会のルール、諸々絡み合っての流れになっているんだけど…
それら全てざっくり端折りましたね。
結構、大事なとこだと思うんだけどな。
最後のシーンも、あの場面に至るまでの流れがあるんだけどなあ…
他の方々のコメントで、初夜シーンの完全版というものがあることがわかりました。
また、何故、ここまできてビアンカの気持ちが伝わらないまま伯爵が自信なさげだったりするのか?が伝わらないような翻訳になってしまっているようですね。
ビアンカにしても、何故、ハッキリ気持ちを伝えようとしないのだろう?言わずとも分かるでしょ、ですれ違うのはストーリー上の常套手段ではあるけれど…
と思ったけれど、これも翻訳がまずくて読み手にもビアンカの躊躇いが伝わっていないようです。
脇役男3人のシーンをだらだらやるくらいなら、その辺の感情の機微をしっかり描いて欲しかったです。
2人の感情描写でストーリー展開が遅くなるのはむしろ歓迎なのですが。
まぁ、話の進み具合はこんなもんだとは思ってたけど…
それにしても、遅い。
無駄なコマが多すぎる。
その上、今回のソヴールの最後の一言からの展開とか、必要かな?
なんか、みんなでビアンカ取り合うとか、そういうのは別に期待してないんだけど。
彼女が人として成長しながら、周囲の人々と交流しつつ、伯爵と心を通わせていく、とかの単純なストーリーをいかに面白く仕上げるか?の方に焦点を当てて欲しい。
あと何話かけてこのトーナメントの件は終わるのだろうか…
とにかく、1話が短すぎ、コマ数少なすぎ。
ぱぱっと終わらせられる内容を引き延ばし引き延ばししておきながら、この短さ…
ラホズに来てからは、ずっと2話でようやく1話分くらいの内容でしょ。
絵柄も雑になってる気がするし、なんか妙なギャグタッチのコマが多すぎ…
先は気になるけど、こんなんじゃ課金が続くかどうか微妙…
1話が長くないのに、フェルナンごときにコマ使いすぎだと思うけど…
だったら、2話分を1話にして公開して欲しい。
このポイント数でこの内容では…
次から次にめんどくさそうなのが現れるばかりだし、元掃除係のメイドがなんであんなとこに?
どこかの下位貴族の妾にでもなったのか?
2人は色んな苦難を乗り越えて〜、ってやりたいんだろうけど、だったら1話の内容をもっと濃くして進行を早くして欲しい。
イボンヌの服装が、掃除係の時と変わらないのも気になる。
ビアンカの性格からしたら、お側付きのイボンヌの服装にも気を遣うんじゃないかな。
スミルナ&カプリ~仇と実を結び~
066話
66話