3.0
いつまでも
悲しい別れはあった。
かんなみたいな女の子に憧れたものです。
マスターのナポリタン、食べてみたいな(^^)
-
0
10990位 ?
悲しい別れはあった。
かんなみたいな女の子に憧れたものです。
マスターのナポリタン、食べてみたいな(^^)
この世代の女子のそれぞれの恋愛や仕事、子育て。選択によっては様々に生活が変化する。
その中で悩みながら皆、前向きに仕事をしておいしいものを食べる。
そこに朝ごはんって自分の中で、前向きになれる要素が詰め込まれてるような気がしました。
個人的に好きなメニューばかり!
喫茶店のナポリタン、メロンソーダ、 パンケーキ。季節の冷やし中華とか、かなりの確率でうちの夕飯のメニューに。笑
久しぶりに何度も読み返している作品。
早く新刊が出ないかわくわくしています、
主人公がトップになるまで、ストーリーが展開するのかな?
楽しみ。(^^)
まん丸ポタジェから飛んできました。
コミックで発売しているリアルタイムの時に読んでいましたが、数年経ってから読むとまた面白い。
子育て側の面白さや感動もあり、何度も読み返したくなります。
主人公がオモタを食べるシーン。
ただただ美味しそう。
お酒好きもあってか、食の好みも抜群だし、無料連載が増えたらいいなぁ。と願うばかり。
紅茶王子からずっと新作が出るたびに見ています。はや…20年⁉︎⁉︎
けれど、ストーリーはアップデートされ飽きないし。マイ作イケメンがドキドキさせてくれるのは変わらない‼︎不動の作者様です。
一生見るかも(^^)
作品の内容がまとまっていて、続きがきになり一気に読んでしまいました。
トト様と呼ぶ姿も愛嬌があり、これからの2人の関係も気になりますー。
無料版をみました。
どれもお弁当のおかずが美味しそうで…
人となりが出てるなぁと思います。
私も誰かに作ってもらいたい!とつい思ってしまいます。
私はどちらかと言うと違う人と結ばれて欲しかったので。笑
これは、読者の男性の好みですかね。
こんな結末になるのねー、と昔読んだ記憶も覚えています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
潔く柔く