3.0
絵がかわいいなと思った。
お兄ちゃんがとても頼りになる味方で良かった。
お兄ちゃんがそばにいることでシャルロッテはすごく安心していると思う。
-
0
446位 ?
絵がかわいいなと思った。
お兄ちゃんがとても頼りになる味方で良かった。
お兄ちゃんがそばにいることでシャルロッテはすごく安心していると思う。
ブリトニーがメイド達をいびっていたのも悪いけど、メイド達の態度もどうかと思う。
どっちも自業自得ってやつ。
ブリトニーはリュゼと結婚したら良いんじゃないかな?
イトコなんだし結婚できるよね。
晴臣の「お嬢さん」呼び。
めっちゃ気になる(笑)
いつの時代の人さ。
女装している人たちみんなイケメンだな。
そして女の子になると可愛い。
色々なあやかし達が出てきておもしろい。
人間もあやかしも個性的なキャラが多い。
花琳の脱皮がすごく大掛かりで笑えた(笑)
こんなゲームが普通に配信されていて、誰でも見られる世の中ってヤバいなと思う。
ヤラセだと思っている人が多いからというのもあるんだろうけど。
主人公の生配信でゲームをやめさせることができるのかな?
アニメを見ておもしろかったので、マンガを見つけて読んでみたらこちらもおもしろかったです。
絵が上手でキレイだなと思う。
仕方ないけれど絵は古いです。
でもストーリーはおもしろい。
もし本当にこんな世界になって自分一人だけが取り残されたらどうやって生きていけばいいんだろうと考えさせられます。
主人公は一人で頑張っていてたくましいと思う。
主人公の人生、うまく行き過ぎではないですか?(笑)
魔法ができてお金も手に入っちゃって、本当に人生楽勝だなって感じ。
10話まで読みました。
絵が上手で読みやすいです。
まだ読み始めたばかりなので分からない部分もあるけど、つづきが気になる。
思っていた以上に古見さんがコミュ症だった。
これは大変ですね(笑)
でも只野君たちと関わることで少しずつ友達ができていい感じ。
ただ、山井さんはやばそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お酒のために乙女ゲー設定をぶち壊した結果、悪役令嬢がチート令嬢になりました