3.0
異世界モノは大体どのマンガもその世界の言葉を普通に喋っていたので、言葉が通じないのは大変そうだなぁと思った。
カタコトでも喋れている主人公すごいと思う。
-
0
425位 ?
異世界モノは大体どのマンガもその世界の言葉を普通に喋っていたので、言葉が通じないのは大変そうだなぁと思った。
カタコトでも喋れている主人公すごいと思う。
香穂子たち、大学生になったんだなぁ…としみじみ思ってしまったw
月森くんもかっこいいけど私は土浦くんが好きかな。
ウィリアムの魔法ヤバくない?
スリープヤバい
どれだけ広範囲に効果を?
大事件の犯人てことになっているけど、さすがに誰も信じてくれないから難を逃れたってことで結果オーライ?w
ことあるごとに「雌を孕ませろ」というワードが出てくるのがすごい(笑)
特に実の母親から言われるとか普通だったら気まずすぎて笑える。
オルクも堂々とその夢を叶えようと真っ直ぐなのがすごい。
この親子すごい。
要が何を考えているのか全然分からない。
主人公振り回されてるなぁ。
絶対他にいい人がいて、その人を好きになったほうが幸せになれるだろうに、でも要みたいな人が気になっちゃうんだろうなぁ。
異世界なのに「あんちゃん」呼びされているのがすごく違和感があった(笑)
絵はちょっと微妙かなと思ったけどストーリーはおもしろいと思う。
どこにでもいそうな可愛い女の子なのに、じつは凄腕の殺し屋だなんてギャップがヤバい。
そんなケイに恋する男子もヤバい。
ケイの正体知ったのにすんなり受入れているw
成田が家事ができると知って自分の家のことをしてもらいたいからといって、知り合ったばかりの会社の後輩(男)にルームシェアを提案するなんて凄い。
よっぽど家事をしてほしかったんだなw
ストーリーはまぁまぁおもしろいかなと思ったけど、絵が雑な感じがしたのがちょっと残念だった。
絵が微妙でもストーリーがおもしろければ読み続けるけど、この作品の場合は悩むところ。
電車内であんなに堂々とした犯行はいくらなんでもありえないと思う。
周りが気づかないわけないじゃんか。
さすがにフィクションでもありえないよ。
現行犯で捕まえるにしても確保に向かうの遅すぎるしなぁ。
ひなたは自身が過去に被害者側だったのに、よくこの仕事をできるなと思った。
商社マンの異世界サバイバル ~絶対人とはつるまねえ~