5.0
悪いひといない
自覚なしモラハラ夫の話かと思いきや、自覚して省みて良い方向に変わっていく。登場人物に、悪いひといない。関わる人で自分の考え方がガラッと変わるの見てておもしろい。
-
0
3888位 ?
自覚なしモラハラ夫の話かと思いきや、自覚して省みて良い方向に変わっていく。登場人物に、悪いひといない。関わる人で自分の考え方がガラッと変わるの見てておもしろい。
広告で見て気になって購入。最新話まで一気に読みました!
元カレとそのクソ彼女に早く天罰が下ってほしい!
特にクソ彼女、略奪しておいてさらに旦那さまにまで手を出そうとしてて本当腹立たしい!痛い目にあうところが見たいー!笑
もう、本当に面白い。読んでる途中で何回も鳥肌がたった。まず、絵が綺麗で読みやすい、複雑なストーリーも、絵から登場人物の心情や狂気が伝わってすんなり理解できる。伏線回収も見事。登場人物全員の個性や人情をこんなに上手にあらわせるのって本当にすごいと思う。何回も読み返したいです。
私は似ている作品とやらを読んでいないので、スムーズに物語が心に入ってきました。とにかく朔弥様がカッコよいです。盲目であるがゆえに、人の見た目ではなく心の中を見つめて生きてきたのでしょう、清子さんの美しい心に気づいて引き込まれていく様子がすごく良いです。2人ともコンプレックスを抱えて生きてきた分、真の愛に触れてこれからどんどん絆を深めていって欲しいです。
胸キュンです。この漫画の最高なところは、めちゃくちゃモテる成瀬がユキ先輩以外の女性に全く興味ないこと、何があってもユキ先輩一直線なところです。普段やる気がなさそうに見えるのに、ユキ先輩への愛と、バスケへの情熱に関しては揺らがないところが最高です。そして主人公のユキ先輩も、人一倍しっかり者で、バスケや恋愛や人間関係と真剣に向き合っているところが好印象です。高校編はピュアな印象でしたが、大学編は少し大人なステップへと進んだ感じで(とは言っても全然ピュアですが笑)読み進めて良かったと思いました。
広告で出てきて気になって読みました。
余命宣告をうけた者同士の儚い話、
物語だと分かっているのに読み進めるたびに苦しくて、2人の幸せを願わずにいられない。
最初は自分の命が短いことを受け入れているのなら、いっそ出会わずに静かに死を迎えた方が良かったんじゃないかと考えました…でも、相手の余命や自分が先に旅立つかもしれない悲しみがあってもなお、2人で過ごした楽しくてキラキラした時間がこの世でできたことが、2人の人生に意味があることだったのだから、、幸せな人生だったんだな思います。
この2人が天国で、あるいは来世でも結ばれてほしいなぁと、切ないけど温かい気持ちになりました。
まるでTLのようなタイトルですが、そんなことはなく主人公がピュアで健気でほんわかした気持ちで読めます。先生もカッコいい!付き合うまではクールに振舞っていたけど、実は初子のこと好きでたまらなかったんだーと思うとキュンです。
登場人物もストーリーも可愛くてほのぼのして優しい気持ちで読み進められます。ついつい応援したくなる主人公です。2人がくっつくまでのキュンキュンがたまらなかった。
陰湿ないじめや胸くそわるい展開もなく、穏やかな気持ちで読めます。学校での出来事や好きな人の一挙一動にドキドキしたり、落ち込んだり、細かい心情が伝わってきます。途中までしか読めていませんが今後の展開が楽しみです。
仕事できないぶりっ子女のムカつく話だけだと思ってたけど、ここから色々展開していって面白い。まだ途中までしか読んでないけど、社内の大きな問題に立ち向かっていく主人公とぶりっ子女が手を組むのとか胸熱展開。今後も読み進めるのが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じゃあ、あんたが作ってみろよ