4.0
読み進める勇気が‥
多分、深くて相当おもしろいんだろうと予測しますが‥‥テーマがダークなだけに重くて中々読み進める勇気が持てません。幼い頃からの長女の気持ちを考えると、本当に可哀想で痛々しくなります。実際、自分のせいではないのにこんな環境の子どもがいるんだろうな‥
-
0
35302位 ?
多分、深くて相当おもしろいんだろうと予測しますが‥‥テーマがダークなだけに重くて中々読み進める勇気が持てません。幼い頃からの長女の気持ちを考えると、本当に可哀想で痛々しくなります。実際、自分のせいではないのにこんな環境の子どもがいるんだろうな‥
「デブとラブと過ちと」が大好きで、作者さん頼って読み始めました。夫のセリフや義母の行動なんかがリアルで違和感なく読めておもしろい。本当、いや実際どうなの?ってテーマを突き付けられてるようで、主婦にとってはめちゃうなづける話だと思います。
無料分3話読んだ所で課金するかどうか‥ってとこです。旦那さまが記憶喪失後に素直なキャラに変わっている所がもう少し読みたい気もします。2人とも、両親の圧から解放され、幸せになるストーリーなのかな?
ファンタジーで転生ものはよくありますが、評価が高いので読み始めています。この話は自分の書いた小説に転生するという話なのが他とは違うおもしろいところ。クールなユフタスと早く仲良くなって欲しいな。
似たような話はありますが、こちらは1話1話じっくり進んでいくのでどうなっていくのか先がまだ見えません。それがまた読み気をそそられます。ハッピーエンドなんだろうけど、ひどい過去があるから、主人公には幸せになってほしいです。
絵がきれいです。主人公の遠野さんも綺麗で可愛い。性格も嫌味がなく、あったかい感じがします。上司も素敵。この手のストーリーの漫画は本当にたくさんありますが、息継ぎなく読めておもしろいです。
悪女の皇后さまの待女という設定ですが、悪女には思えなくて、ワガママぶりが可愛い。主人公も心から守ろうとしてるし、過去がまだよく分からないけれど、カッコいいです。
無料分が増えていたので、また再び読み進めました。他の方のレビューで、じれったい点もあるが、分かりあうよりも惹かれあっていくのがイイと書いてあって、確かになるほどそれもイイ!と思って読んでいます。
政略結婚とか契約結婚とかで結婚させられて、じんわりと相手の良さに気づいていくお話はよくありますが、相手役の彼が冷たい感じがするので、どう温まっていくのかが楽しみになってます。まだ分からない状態ですが、期待を込めて星4にしました。
よくアルアルのタイトルで、冷たい上司が実は優しくてっていうお決まりのパターンだけど、続きが読みたくなります。上司はちゃんと見てくれてる人だし、こういう人なら安心して見られます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
祝福されないこどもたち