一昔前のお粗末なケータイ小説みたいなご都合主義な話になってて草
-
1
2298位 ?
一昔前のお粗末なケータイ小説みたいなご都合主義な話になってて草
ロウィナが見てられないくらい自分第一のバカに成り下がって
冷めちゃって読むのやめて
コメントだけは毎話ごとに読んでて今回も見に来たけど
改めてロウィナヤベー奴じゃんってなった笑
クズ公爵もようやく出てきたようだけども
こんな続き読みたいと思わない作品は生まれて初めて出会った
実はこの作品の1番ヤバいやつはロウィナなのかもしれない
以前は心からロウィナを応援してたけど
今は暴走と迷走が過ぎて魅力的じゃなくなったし
応援したい気力もなくなってしまった
男が居ないと生きていけない人間なのか?
一児の母なのにいつまで自分第一でいるつもりなんだろうか…
ただただ子が可哀想
非常に残念
完全に物語が失速しておもんなくなったな
逃げ出すとこまでは面白かったんだが
本当死を偽装して無事逃げ切れて
ダミアンと2人で幸せに暮らしましたじゃあかんかったん?
もはやロウィナにはもう何も言うことは無いな、馬鹿すぎて馬鹿すぎて
キリアンもさぁ
ロウィナを探すより先にロウィナを公爵夫人に出来るように動くべきだろ
んで「君を本当に自分の正妻として迎えられる」って言って迎えに行けば万事解決じゃん
なんか二人共やってることがガキすぎて更に冷めてくるんだが
もう同じことのくり返しでいい加減ダレてきたんだが
何回やるの??
どうせこの先見つかって連れ戻され〜な流れになるんでしょ?
本当にロウィナは学習能力もなく詰めも甘いしチョロすぎる馬鹿としか言いようがない
あのもろバレの仮想ばりの変装して小説売り込もうとしてた時から根本的な所が何一つ成長してないんだろうな
あんな話書いて売り出したら公爵にバレるかもって思うだろ
そんな本出すのは公爵との因縁を片付けてからするべきだった
それまではただの小説だけを書いとくべきだったんだよ
公爵には一切共感しないけどロウィナにも共感できなくなった
は〜最近はロウィナにもイライラしっぱなし〜
今回の目の件でアズは完全にヒーローから外れたな
私アズあんま好きじゃないからどうでもいいけどさ
本物の姫がニナと会った時にキスしたのがどうも怪しい
あのキスでなんかしたんじゃないだろうな?
だってキスしてからじゃん、ニナの目が変な力発揮し始めたのは
ほらやっぱりウォルターって必要なキャラだったのか?展開になった
もうなんだこりゃ
原作者か作画担当か担当編集かの誰かしらが
どうしてもジュディとレナードをくっ付けたがってるのが見え見えで冷める
本当になんなんだ?
みーんなロウィナ本人を見てなくてイライラする
なんなん?この世界のクズ野郎共は
え…
またこっから三角関係が始まんのか?
長いて…
ウォルターと結婚しようとしてたんだから
もうウォルターと結婚ハッピーエンドでいいじゃん
でもなんか、ウォルターが自分で身引きそうな気も…
そうなったら結局ウォルターって必要なキャラやったんか?
って感じやけど
とにかく原作にないゴタゴタばっかのカオスな続きは蛇足だった
愛人は逃げる
055話
愛人は逃げる(55)