在宅くまもんさんの投稿一覧

投稿
33
いいね獲得
1
評価5 58% 19
評価4 27% 9
評価3 15% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 15件目/全15件
  1. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    妊娠中、子供との生活ってどんな感じだろう?と思っていた時に読み始めました。子育ての苦労や楽しさがすごく伝わってきて、子供とこんな風に過ごしたい!とすごく出産が楽しみになったのを覚えています。子育て生活が始まり3年目となった今も、なかなか子育てが理想通りにいかずに自己嫌悪したりするたびに、初心を思い出す&ママ友と苦労話を分かち合う的な感じで何回も読み直して泣いたりしてます。料理も参考にしていくつも試していて、どれもおいしかったです。泣けるしためになるし、大好きな漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    バレーボールにはあまり興味がなかったのですが、友人に勧められて読んだところ、近年読んだスポーツ漫画では圧倒的にハイキューが好きというくらいハマりました。絵は特別上手い方ではないと思いますが、バレーシーンの音とか描写が細かく、読みながら息が詰まるような、自分もその場で観戦しているような緊張感が伝わってきます。そしてどの登場人物も個性的で好感が持て、応援したくなる。最後まで爽やかに読める漫画でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    本当に図鑑のように、ダメな男性が若い人からおじさんまで色々出てきます。実際にこういう人いたなぁ…と思うような人もいて、かなりリアル。それに対する主人公たちの指摘も痛快です。もちろん男性目線で見たら反論したくなるような部分はたくさんあるのでしょうが……まさに女子会で好き勝手話してるようなノリで読める漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごくわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物の性格の描写がすごく上手だなと思います。ひとりひとりが、現実にいる人みたいにリアル。私自身も空気を読もうとしすぎるけどうまくいかない凪タイプなので、すごく共感できます。そして、空気を読むことが技術としてできる慎二と、自然にできてしまうゴンという一見要領がいいように見える2人にも2人なりの葛藤が徐々に描かれていくのもおもしろいです。慎二が泣くシーンには毎回ぐっとくるものがあるので、個人的には慎二と凪がくっついて幸せになってほしい。続きが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    痛快

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの他の作品も好きで読んでいますが、その中でもこちらはかなりオススメです。まず親族の視点から見た主人公(と旦那さん)の像から始まり、それが最後にひっくり返された時、なるほどなーと思ってもう一度最初から読み直したくなります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています