4.0
個性が素敵。
最初、個性的な画だなと思ったのですが、
ベランダにいた52歳の教授のちょっぴり
気怠い、知的な雰囲気がとっても魅力的で
これなら20代の女性も恋に落ちるだろうな。
2人の恋の行方がだのしみです。
-
0
1971位 ?
最初、個性的な画だなと思ったのですが、
ベランダにいた52歳の教授のちょっぴり
気怠い、知的な雰囲気がとっても魅力的で
これなら20代の女性も恋に落ちるだろうな。
2人の恋の行方がだのしみです。
タイトルと表紙の画から、
ちょっと怖そう、、と敬遠していたのでですが、
クチコミ人気が高かったので読んでみることに。
こういう側を題材にした作品は初めてで
リアリティもあって、引き込まれました。
無料分終わりましたが、最後まで読みたい作品です。
こういう、ゲロいホラーは
苦手なのに、この漫画は
引き込まれるように、
無料分まで読みました。
何故か気持ち悪さがないんですよね。
サバイバルを見ているようで
最後、誰が生き延びて、この状況が
一体どう収束するのかも、
コロナの現状と照らし合わせながら
見てしまうと思います。
カオスな夫。
最初から幸せなんてなくて、
変な旦那との結婚なんて。
なにコレ?早々にギブアップしました。
ただひたすら、日常でラブラブな
可愛い夫婦のお話です。
世の中の夫婦がこんなだったら、毎日
平和ですねー。ほのぼのします!
慰謝料も養育費も払わない、
旦那にイライラさせられるけど、
最後はきっちり、回収するんでしょうね。
お金大事だな。
悪女シリーズは、ハラハラしながら
読むのが楽しい。今回のは悪女がヒロインとは
珍しいパターン。
途中までですが、ヒロインは幸せになれるのか?
顔も知らない相手との結婚。
昔はこういう感じだったのかな。
実直で幸せとはなにか、
考えさせられます。
歴史ものならまだしも、
現代の話しでお見合いで意思なく結婚は
現実離れしていて、ついていけないかもー。
途中リタイヤしちゃいました。
この悪女がなかなかの知能犯で
これでもかこれでもか、と
ヒロインの恋を邪魔してきます。
イライラするけど、どうなるーって
気になる気になる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Love,Hate,Love.