2.0
ポイント獲得のために読みましたが
セリフのフォント?がなんだか見づらくて話が入って来ません。
絵も綺麗なんだろうけどあまり好きではない。
-
0
9107位 ?
セリフのフォント?がなんだか見づらくて話が入って来ません。
絵も綺麗なんだろうけどあまり好きではない。
サベージから入り、ネトフリでドラマを見て、やっとこちらを知ったのですが、こっちが先なんですね!サベージとドラマがだいぶ違うなーと思ってたら、ドラマはこちらがベースだった模様。それでも結構違いますけどね。でもどっちも好きです!
どなたかも書いていましたが、まさしく現代の必殺仕事人なストーリーです。特にドラマはそれが色濃く描かれていました。グロさを上回る人情の温かさに読んでいてほっこりします。
人物の書き分けが無いというのは確かにそう思うのですが、何故だかこの作品はそれが全く気にならない。
まんまとハマりました。
タイトルから予想できる転がり込み系の話は、主人公の身の上設定が不自然すぎる事が多いのですが、この作品は共依存の母親の存在が主人公の動機に説得力を強め、ストーリー運びがスムーズになっています。表紙イラストの雰囲気からエロ多めで浅めの内容かなと思いきや、意外とエロ少なめ。尚且つ後輩とのエピソードなどで主人公の魅力を丁寧に印象づけ、自然とキュンキュンさせられながらどんどん読み進めてしまいました。完全に油断してたらいつの間にか最新話まで読んでまさかの未完だったと知る・・・。
次話の配信を楽しみにしています。
意外とバスケの部分も丁寧に描かれており、試合の勝敗の行方にすっかりハラハラさせられてしまいました。青春スポーツモノとしても充分に面白いです。あっという間に無料分178話まで読みました。
由希のじれったさに低評価なレビューも見ましたが、運動部に一筋に取り組んできた女子の恋愛への自制心だとか抵抗感はあんなもんじゃないでしょうか。運動部出身の読者だからか当たり前のように共感していました。
イケメンもいいテンポで次々と投入されますね。袴田君なんかはありがちなかませ犬としてさっさと終わるのかと思いきや、結構長く登場してくれます。
あえて気になった点を挙げると、由希の兄弟たちの年齢差でしょうか。仮に弟達に関しては成瀬との対比のために年子にしたのでしょうが、妹達はもう少し歳を離した方が、小さい頃のエピソードに合っていたのではないでしょうか。アラフォー読者はそういう細かい所が気になっちゃいます。
ちなみに由希の家庭の教育費について疑問というレビューもありましたが、パパがシンガポールに赴任しているので恐らくそこそこの経済力はある家庭なのだと推測します。
ハマってしまいました。かまぼこトリオの中では善逸が一番好きです。ギャップ萌えです。柱の中では天元様推しで、嫁に加えてほしい位です。
主要登場人物、結構死にます。最後に生き残るのは誰か・・・。
無料分からどハマりして一気に全話購入してしまった・・・。まず、絵が好き。ただ可愛く描かれているだけじゃ無く、登場人物の表情の描き分けがきめ細やかで、自然とどのキャラにも感情移入してしまう。特に男子の描き方がすごく好きです。この作品に出会って以降、なかなか他の作者さんの男子キャラに萌えなくなってしまった・・・。
ストーリーも割と斬新な結末で、大変引き込まれました。強いて言えば、他のレビューにもあるように後半はラブラブっぷりを多く見せつけられて、それはそれで眼福でしたが、もう少し三角関係のゴタゴタを見たかったかな笑。あと、続編もぜひ見たい。
結局女子ってやっぱり好かれた相手に心持ってかれちゃうのよね。
展開も面白いですが、特に絵がきれいでついつい読み進めてしまいました。ヒロインがとても魅力的に描かれています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~