「重陽の節句」。この前は、家康の関東入場を祝う「八朔」。色々勉強になるなー
それにしても、みんなが新調した着物、自分の給料から有ちゃんが出してあげるなんて。
すごく太っ腹&優しいな😊
-
2
337位 ?
「重陽の節句」。この前は、家康の関東入場を祝う「八朔」。色々勉強になるなー
それにしても、みんなが新調した着物、自分の給料から有ちゃんが出してあげるなんて。
すごく太っ腹&優しいな😊
「可愛い顔を見られるだけで…恐れ多い…」
って、謙虚だなと思ったのに、
有ちゃんの前では、名前変わった事を得意気に言って、1人になると、「いずれ大奥で1番偉く…」とか言ってるからビックリ。
鼻高くしてる所に、ポキって折られた感じ(笑)
あんな穏やかな有ちゃんが、襖を切りつけて…
ツライ気持ちが、すごく伝わる。。
上様も、気持ちだけは、ずっと有ちゃんを思ってあて欲しいな……
藍子、図太さが半端なくて超~怖い!
親切なお友達も、シングルになったら支えて欲しいけど、今グイグイ来られるとマズイよ…
ふみちゃん、「おかえりなさい」が言いたかったか。。(笑) 可愛い~な♪
お友達よ、恋愛に不器用な先生への助言、ありがとう!これからもよろしく✨
性格が違い過ぎる……( ̄▽ ̄;)
お婆ちゃん、顔の似てる男を探すとは悪知恵が! でも、有ちゃんどうするの?!
お坊さんになる希望を、力づくで命令し壊しちゃったのに…
上様と2人は、以前より気持ちも通じあい、
良い感じだけど、婆ちゃんが心配。。
好きな人の存在が、自分を「甘く溶かしてく」って良いな♪
自分でも、兄弟や友達の相手でも、藍子&和正は絶対嫌だ。
もう、他の誰も被害に合わないよう、この際、クズ同士で一緒になれば?
大奥
034話
第十三回(3/3)