誰か~~~、アホママとっちめて、、。
黒木君の対応は、「上様に対し無礼」と見る人もいるかもだけど、あの冷静さで正解!
言われてホイホイではダメ。あの一件で、大切な医師が亡くなり、蘭学の灯も消えかけ、疱瘡から救えるはずだった、たくさんの命も失ったのだから…。
-
2
333位 ?
誰か~~~、アホママとっちめて、、。
黒木君の対応は、「上様に対し無礼」と見る人もいるかもだけど、あの冷静さで正解!
言われてホイホイではダメ。あの一件で、大切な医師が亡くなり、蘭学の灯も消えかけ、疱瘡から救えるはずだった、たくさんの命も失ったのだから…。
青沼ちゃんや源ちゃんが亡くなったのも、仲間達の処分も、全部一橋のせいだからね。。
将軍に向かって、「この男に頭など下げるな」って言えた、命知らずの黒木に、「おー凄いじゃん!格好良い~!!」と思った。
でも、そのすぐ後、ひざまずく上様に
「えっ、マジで~~~!? 」「凄いじゃん!!」って思った。
世の中の為に、手を取り合い、命を救って欲しい!男達を増やして欲しい!
減らす一方の、あのアホ親に負けず、2人で頑張って欲しい!!
「この電話も盗聴されてるんじゃない?!」ってハラハラしたけど、職場からで良かった!!
梢ちゃん1人では、対処出来ないよ!
また、変な輩の退治を、戦友同士で知恵出して
切り抜けて♪
怖い……!!
2人暮らし、大丈夫かな…。心配だよ~~
藍子みたいに浮気しなさそうだし、良い子っぽいけど、梢ちゃんにアタック中の彼の場合もあるから、用心。
1番、極悪人じゃない!?
怖い人は、他にもいたけど、徳川家の為とか、自分なりの信念があった。
このバカママ、信念無し。上様への配慮無し。
政治の才能も無し。
あるのは、人を亡き者にしたり傷つける才能
だけ……
上様が、来い来い!と連れ出し、
結局、アホママが怒り、
またあの方々がツライ目に合う事だけは勘弁…
同じ8代将軍の孫同士だから、きちんと言ってくれたのに。。
長年、汚い事まで一心に引き受けて側で親身に使えた人まで、また毒お茶出すし…
このバカママ、誰か何とかしてよー!!
上様は、良い人そうだけど、
アホ母の性格が、ドス黒いから怖い……
アホ母は、鬼ババだった……
大奥
143話
第四十八回(1/2)