4.0
ヒロイン
社内恋愛ものっていっぱいあるけど、ヒロインが強くていい子だったら、その作品自体もいいものに感じるなぁと思いました。清子は好きだな。
-
0
4135位 ?
社内恋愛ものっていっぱいあるけど、ヒロインが強くていい子だったら、その作品自体もいいものに感じるなぁと思いました。清子は好きだな。
ぼくたまは大昔に読んでハマったけど、そのあと続きが出ていたとは!で、読んでみたけど、やっぱり続編ってファーストバージョンには及ばないなと思ってしまったかな…
設定はともかく、夫婦の子育て奮闘は見ていて好ましかったです。ただ、途中でどっちかがお亡くなりになってしまわないかと、かなりヒヤヒヤしながら読みました(汗)
ファーストコンタクト(?)が面白くて、勢いで読んじゃった。が、セカンドの方は、裏社会の者同士の勢力争い?のような感じで、ちょっと面白みに欠けた。登場人物みんなに割と愛着があるので、最後まで読んだという感じ。ようこ、幸せになってくれい!
どんでん返しに継ぐどんでん返し…最初は面白いと思ったけど、パターンに慣れると、「どんでん返しが来る」と思いながら読んでしまう(笑)でも、まぁ面白いかな。
キン肉マンって友情漫画だと思ってましたが、最初はギャグ漫画だったことを思い出しました。しかも、かなりベタなギャグ漫画ww あと、超人は読者の投稿で生まれてたんだ〜と言うことも思い出しました。
主人公や登場人物に共感が持てるところが、好印象。ただ、時々ゆずきちゃんの言動にイラっともしてしまう💦そこがみょ〜にリアルとも言える作品。
おこんじょ、怖すぎる…。しかし、なんというか、これは現実にあるなという気がします。日本の闇部分だな(日本に限らないかもですが)。読了してないので、星一個つけてないけど、多分最後まで面白いだろうな。
網浜さん、実際一緒に働くなら辛いけど、憎めない人でもある。なぜなら私にも似た側面あるからな〜🤣自称サバサバまでは行かないけど、内心かなりウェットなのに、表に出さない努力を最大限にする方なので…💦めんどくさい人間にならない努力をいたします…
出だしはダメ夫から始まったので、よくある系かなと思いきや、タトゥーがいいアクセントになっていると思いました。タトゥーを彫って解放された、というのがすごくいい。タトゥーに限らずこういうことってあると思う。
てか、私もタトゥー彫ってみたくなってしまったよ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら