4.0
昔、いとこのお姉ちゃんがいい!と言っていましたが当時の私はまだ幼く、読む機会もないまま大人になり。途中までですが無料で読めてよかったです。絵がキレイですし、昔ながらのザ・少女漫画って感じの進め方?ノリ?も素敵です。
-
0
6234位 ?
昔、いとこのお姉ちゃんがいい!と言っていましたが当時の私はまだ幼く、読む機会もないまま大人になり。途中までですが無料で読めてよかったです。絵がキレイですし、昔ながらのザ・少女漫画って感じの進め方?ノリ?も素敵です。
おもしろかったです。初めはみんなに怖がられて、でも本人はめげてなかったり前向きに取り組んでいたり(お化け役とか委員とか)のズレがギャグっぽくて笑えました。段々と親友ができていったり恋をしたり人間関係で悩んだり、青春ぽさも強くなりますが、それもよかったです。笑えたり、泣けたり色々詰まってました。
前から気になってた漫画、久々に覗いたら無料で読める範囲が増えてたのでまだ途中だけど読んでいます。推理ものではあるけれど、主人公が普通の大学生で独自の理論を語りまくったり巻き込まれたりと探偵物や刑事物とは違った感じで進みます。まだ途中だからかもしれませんが、学生生活のシーンが無さすぎて単位は取れるのか?洗濯物や食べ物腐ったりしてないか?と整くんの私生活もおばちゃんは気になってしまいます。
きゃー(/ω\)って感じで読んでます。雪乃さんの自然体な感じがいいですよね。青島くんのいじらしいけど強引な感じでペース乱されてキュンみたいな…そんなときめきを私はしてきたでしょうか?…( ゚д゚)…若いっていいなあ…
子供の頃、知り合いのお姉さんから単行本をもらって読んでたので懐かしいです。今も実家の私の使ってた部屋にそのままであるはずなんだけど、弟が猫屋敷にしているため、たぶん荒らされてて読める状態ではなさそうと諦めてたのでまた読めてよかったです。当時はドキドキしながら読んでたけど、今読むとこんなにもどかしい話だったのか、じれったい、こじらせてるわぁ、と別の感想が(^^;)そういうのも楽しいですかね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら