ʕ´• ᴥ •`ʔさんの投稿一覧

投稿
267
いいね獲得
37
評価5 23% 61
評価4 5% 14
評価3 24% 63
評価2 26% 70
評価1 22% 59
111 - 120件目/全175件
  1. 評価:5.000 5.0

    私の青春っっ!!

    BLとは違う友愛の心地良さが最高(ごりごりのBLは作者さんのサークルでよめます☆)
    確かに可愛い男の子いるなぁ、と思って、なくはないのか?と思った時期もありました(遠い目)

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    救いとは?

    第1話の絶望感しかない開幕。正直、何となくで見かけた時はここまで人気になるとは思いませんでした·····。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    治療とは?

    一時期ネット広告によくなってて、読みました。
    結論、治療されてるのか?という違和感しかなかった。物語のスパイス?的部分は邪魔なだけだし、ポイント消費して損した、と後悔しました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    原作がオススメ

    ネタバレ レビューを表示する

    原作本を読んだ上で、サラッと読みましたが、ストーリーにするためにふくらませている部分が、原作好きとしては受け入れにくく、読むのを辞めました·····

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    私は何処の課に辿り着くだろうな

    出だしからお役所仕事全開なサマが逆にシュールで、死んでも申請しなきゃなのか、と何故か頷いてしまった。どんな死に方をしても皆同じような表情なことも切ない。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    最後まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦のことにクローズアップするのは仕方ないにしろ、子供のことが蔑ろにされているように見えてからは、どちらに対しても怒りしかわかなかった。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    部活という闇

    ここまでにないにしろ、性的に生徒を見る教師はいるのかな?と思う。作中に出てくる教師はフィクションのためありえないレベルだが、指導者という肩書きを武器にセクハラ的な言動する指導者は男女とわずいることを、この作品を読んだ数年後に知りました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ヒエラルキーの崩壊を知れる

    まず、サバイバルになった瞬間に、それまでのヒエラルキーが無駄になったのが良かった。
    自業自得の連続と、人の毒を知れる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心に刺さった名作

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃、夢中で読み込み、心が苦しくなった作品。愛海が見捨てられた時のスカッとした感情がなんとなく懐かしいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    頑張れ!ももちゃん!

    小学生の頃に熱中した漫画!ももちゃんが健気でさえが本当に憎くなって、幼いながらに、こんな女にはならない!と心に決めました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています