5.0
最終話まで課金しちゃいました。登場したばかりの神原君は、嫌な感じだったけど、その後の話では神原君が主人公となったストーリーで面白くて課金が止まらなかった。
-
0
71447位 ?
最終話まで課金しちゃいました。登場したばかりの神原君は、嫌な感じだったけど、その後の話では神原君が主人公となったストーリーで面白くて課金が止まらなかった。
タイトルからはどんな話なのか想像が出来なくて、期待せずに読んだけどすぐにハマってしまいました。クズと言われる先生だけどちゃんと生徒のことを気にかけていて、しっかりしてる先生より先生らしい。こんなゆるい先生もありです。
かやくんが、可愛くて守ってあげたい?そのまま受け入れてあげたくなってしまう。らんちゃんとかやくんの会話も面白いし、少しすつ周りに人が増えていくのがこれからもっと楽しくなりそう。
これを読んでから、普通に赤ちゃんが出来て普通に出産できる事は、奇跡なんだなと思いました。生死に関わる事を仕事にするのは私には無理だけどこんな先生達が居るおかげで私たちは普通に生活できてるんだと。
サバサバして自分の時間をまったり過ごしたい雪乃さんが、男に依存してない感じが読んでて気持ちよかった。逆に青島君が雪乃さんと一緒に居たいんだなって年下な感じも可愛くて最後まで、課金して良かったです。
何となくで読み始めたら、ともえがかっこよすぎてどんどんハマってしまった。奈々生を好きだと自覚する前から何となく奈々生が、気になるつんけんしてるともえも好きだけど、自覚してからのともえも愛溢れてカッコいい。
毎週、無料開放してもらえるのを楽しみにしてます。2人とも素直になって夫婦愛かほっこりします。早く帰ってきて安心させて欲しいです。
鬼も女の子も可愛くて、相思相愛で見ているとほっこりします。なんのストレスも無く読めるのでずーっと読んでいたくなる話しです。
LOVE SO LIFEの続編でその後の2人の成長を見れて良かった。茜ちゃんは素直に真っ直ぐ成長してて、葵くんは落ち着いた雰囲気でこの後、数年後にはとっても格好よくなっているんだろうなと分かる成長っぷり。パパがちゃんとパパしてるところも安心。このあと読み進めるのかま楽しみ。
茜ちゃんと葵くん2人が可愛すぎで日々の何気ない日常にほっこりしていただけに、お別れの時はジーんと涙が。誰ともお別れしたくないのに、詩春ちゃんが泣いてるのを見てちゃんと車に乗ってバイバイしてって…。
でも、2人が成長していく過程を見ていたらこの選択が間違いなかったんだって思えてみんな幸せになって欲しいなと思います。ずっと読んでいたくなる本です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生者の行進