4.0
拝み屋さん、京都らしい感じです。絵も優しくて、キレイです。京都弁がこの絵と本当にあっています。まだ、拝み屋さんが何かがわかったまでしか読んでいませんが、読んでいきたいと思います。
-
0
65662位 ?
拝み屋さん、京都らしい感じです。絵も優しくて、キレイです。京都弁がこの絵と本当にあっています。まだ、拝み屋さんが何かがわかったまでしか読んでいませんが、読んでいきたいと思います。
こんな演じ屋さんがいたら、今までと違う解決の仕方がたくさん出て来そうで、楽しみです。まだ1つのものがたりのみしか、読んでませんが、ストーリーがきちんとしていて面白いです。
元ヤンなお嫁さん候補だけど、一生懸命でいいと思います。
娘と仲良くなるのは、本当に大変だと思うけど、腹をわって話せる関係になれば、親以上の関係になれるのでは。今後の展開が楽しみです。
面白いです。許嫁との出会いも、とんでもかたちですが、これからどえなるか楽しみです。絵もキレイです。裏の顔になるときの顔もコメディ要素があっておもしろいです。
転生になるのか、異次元の世界にきて、看護師が戦場に。
不思議な部分もありますが、必要とされているなかでの仕事は、素晴らしいと思います。無料分までは読んで行きたいです。
まだ3話までですが、龍神さまと巫女さんの話しは面白そうです。
なぜか二股かけられてから、どん底に落ちてからの救いは?よくありそうですが、イラストはキレイなのでゆっくり読んでいこうと思います。
まだ無料分の途中です。
35才の婚活。仕事が楽しいとむずかしそうです。でも、やっぱりどこかで出会いはあるのかな。
これから、どんな展開か楽しみです。
絵もキレイです。
読み始めから、悲しい出来事でのスタート。
なぜこんなにも運命が狂うのかと思うくらいです。
和菓子は、本当に美味しそうでみるだけでも、心が和みます。
高校生の恋愛のお話、いいですね。
みにちゃんの双子のお友達も、ホントにみにちゃん思いで。
偶然が重なるお話ほ、ホントに無理やりの感じだと違和感出てしまうけど、この話しは、自然に読めていいです。
この作者さん、本当に話しが面白いです。絵も丁寧です。
読みたくなります。
話しの持って行き方が素晴らしいと思います。
非現実の話しでも、ホントにありそうで今後読んで行きます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わが家は祇園の拝み屋さん