2.0
絵柄が…
話は面白いカンジだけど、絵柄がイマイチ。
特にヒロインの瞳が常にガンギマリなのが気になってしまって。
あと、どなたかの「顔の陰影が下半分に入ってて青ひげにしか見えない」ってレビューを見て、もうそれにしか見えなくなってしまいました😱
絵柄を重視しない人なら面白く思えるのかもです。
-
3
6647位 ?
話は面白いカンジだけど、絵柄がイマイチ。
特にヒロインの瞳が常にガンギマリなのが気になってしまって。
あと、どなたかの「顔の陰影が下半分に入ってて青ひげにしか見えない」ってレビューを見て、もうそれにしか見えなくなってしまいました😱
絵柄を重視しない人なら面白く思えるのかもです。
この物語は、特別な力(祝福)を持っていると「人間」、同じ人類なのに祝福を持ってないと「ヤグー」と分類されて、ヤグーは人間でなく○隷や○畜扱い。ヤグーが人間に少し怪我でもさせたら○刑は当たり前な世界。特別な力である祝福が、言うなれば魔法みたいなもので、それによりヤグーを支配してきた人間が、ひょんなことから全ての人間が祝福を使えなくなってしまって、祝福ありきで豊かな生活してきたから医療などいろんなことが発展していないのでまぁ大変。で、ヤグーは野蛮人と言われるくらい身体能力が高く、祝福があったからそんなヤグーを支配できてたのにそれがなくなって、ヤグーと同等、後に立場逆転する…?と言ったお話です。最初は、主要な登場人物が多くてややこしかったけど何回も読み直すとキャラクターの特徴や性格が分かってきて、読めば読むほど設定を理解できて面白っ‼️てなります。
クセの強い登場人物ばかりですが、美しい王女のメルドーザがお気に入りです。横暴でナルシストかと思いきや、主人公のチェスカを気にかけてて(*´∇`*)
続きがめっちゃ楽しみです。
ゲーム・ブライトファンタジーの本筋が、モブである主人公の行動によっていつの間にか変わっていってる話なのかな?と最新話まで読んで思いました。
でもそのとおりなら本筋えげつない内容のゲームだよね。出てくる大人は味方以外みんなクズで外道だし。
子供達みんな可愛いし、幸せになってくれと願うばかり。
とても面白い、続きが早く読みたい‼️
声が出せないから追放、みたいなことを父親が言ってるけど、一過性のものではなく生まれつきみたいだし最初から聖女候補にしなければ良かったのでは?
しかもわざわざ皇子の婚約者にしてからの婚約破棄で妹を後釜へ。追放ざまぁをしたいがための設定になってるのが気持ち悪い
エロイーズとエロインって…
気になりすぎて内容が入ってこない
ホントにこんなに名前が物語読むのに障害になるなんて思ってもみなかった
絵も丁寧でキレイだし、キャラもみんな好きです。
特に侍女のイコが好きすぎる。
ユーモアある紳士は女性ならきっとみんな好きですよ
悪役令嬢追放後ざまぁの短い版ですね。
いや、追放されてない。すぐざまぁです。
ヒロインの娘である必要も、わざわざ高いポイントで3話に分ける必要もなく、一気買いして損した気分です。
絵はキレイなのでギリ星3個ですが、2話で同ポイントならもうひとつ星いったかなと言うカンジで、読み手が馬鹿にされてる気がするのであんまりオススメしないかな。
18話まで購入して読み進めましたが、18話読み終わりふとこれは面白いのか?と虚無になりました。
ぐだぐだして話しは進まないし1話が短いし、コレに課金する意味がわからなくなりました。
途中まで面白かった気がしたので星2で。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
旦那様、10年で離婚する約束でしたよね?