2.0
あまりよくわからない
御涙頂戴な感じがして沢山読めませんでした。考えさせてあげるよっていう押し付けを感じたというか…
人の死を扱っていたら割とどんな内容でも感動とか衝撃はあると思うので、それだけの作品かな。
-
1
18127位 ?
御涙頂戴な感じがして沢山読めませんでした。考えさせてあげるよっていう押し付けを感じたというか…
人の死を扱っていたら割とどんな内容でも感動とか衝撃はあると思うので、それだけの作品かな。
主人公が妙な意地張っちゃう系な漫画ですが、やりすぎないところがいいです。決めどころわかってると安心して読めます。
ごはん系の話は大抵好きです。相手の子が沢山食べるのも嬉しい。現実で沢山食べる人は中年太り恐ろしいけど、二次元だと沢山食べても太らないので、見ていて安心。
豆知識を得るために読んでる感じがします。
ふーん、そうなんだーといつの間にやら納得させられる。小さな謎の背後に大きな謎がありそうですが、どうまとめていくのか楽しみです。
ネガポ辞典並みにポジティブな主人公で読んでいて気持ちがいい。本当に悪い人が出てこない感じもいい。記憶を取り戻したらどうなるのかな?
前半すごくいいなーと思ったんですが、後半、ここまでやっちゃうのか…と。愛が深いのはわかった。でも受け入れるためにはどうしたらいいのかなってくらい主人公も引いてるし、ここから簡単に付き合うと、現実感ないな。
浮気されてて、元彼氏はほんとつにつきあってたの?くらいバカにしてくるし、キーパーソンになる相手の方もそっけないし、と最初はなんだかなあ…の連続で、そこからの逆転が、スッとする感じです。
そこまで医師であることを隠すことに共感できない。
画像を撮るときの細かい設定とか、そうすると映るんだな。(常人にはできないけど)ってのは面白いけど、1人の人にそこまで執着する理由がわからないなあ。
大まかな展開は読めている!でも続きを読みたい!そんな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死役所