4.0
ひろしの声で漫画が読める。
すごいひろし!
孤独の〜に似ているけどそこはひろし。ひろしのオチがあります。
とりあへず、昼はカツ丼食べたくなります。
-
0
12420位 ?
ひろしの声で漫画が読める。
すごいひろし!
孤独の〜に似ているけどそこはひろし。ひろしのオチがあります。
とりあへず、昼はカツ丼食べたくなります。
ちゃんと両思いなのに、周りも自分達も、どこかか認めきれない2人の話。
大学生の岬くんは、歳の割には落ち着いています。歳の差がありなかまら、岬くんをアイドルの様に信奉するお姉さんとも上手く付き合う事ができたり。
ちょっとした、波風位なら逆にお姉さんのツボにはまって、愛が深まるんだけど。
普段無表情な岬くんの夜の変化にタジタジするお姉さんもいい!
悪魔のような皇帝が子供の可愛さにやられていくのが、なんとも焦ったく、かわいい。片手で殺せそうな小さな命を図らずも溺愛していきその成長を喜んでいます。
石蕗は、完全にあかん奴です。気持ちに真っ直ぐで憎めない奴設定のようですが、四の姫も、双樹も、子供もみんな可哀想。天罰は落ちないのでしょうか。
いつか、自分のしでかしに気づき反省してほしいです。1人で。
方々円満に、なんて出来る能力無さそうだし。
たまに鋭く真実を突いてきて、両思いなのかな、でしょ?ぐらいのところでのらりくらりと会話劇していきます。クスッとするところもあったりで無料分は楽しめました。この後、大きな展開があるのでしょうか。多分ない気がする。んーー読み進めるには今後が気になる要素がないなー。絵はとても好みでした。
面白い展開になりそうなフラグはそここにあるんだが、無料分ではほぼ掴めずに終わってしまった。2人の関係は時を経て、暖かいものになっていくのか、友人たちとの関係性に変化はあるのか。まきおさんの大人の恋は。
とかさ。もう少し読んでみたいけど、後回しかなぁ。
ハンサム高校生はプロゲーマーで、たまたま知り合っただけのゲーム初心者主人公と、リアルを含めて交流していくうちに、気になる存在になってゆくところで無料分終了。
徐々に心が近づいてゆく過程が、日々の暮らしの中に描かれています。
ハンサム女子と、心根の優しい男子のお話です。
課長が合ってると思うのに、お互いのベクトルが違う人へ向いてしまって。そうなるのかなぁ。家政婦さんは、ただのいい人なのか。
相手の事をよく見て、いつもと違う風に見えたら流さず解決しようとするところ。関係を深めて行く事もどちらかだけが先走らず、お互い確かめながら大切にする所。素敵な2人です。今時大人でも中々できない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
野原ひろし 昼メシの流儀