4.0
ドラマから入りました
しろさんとケンジのゲイとしての日常を派手さもなく淡々と描いてる。実は隣人や職場にいる知り合いかも知れないと思わせてくれる。
それにしても、作者さんのジャンルの広さに脱帽する。古典から、高校生まで、人物描写も偏りなく、それぞれの作品でたのしめる。
-
0
12451位 ?
しろさんとケンジのゲイとしての日常を派手さもなく淡々と描いてる。実は隣人や職場にいる知り合いかも知れないと思わせてくれる。
それにしても、作者さんのジャンルの広さに脱帽する。古典から、高校生まで、人物描写も偏りなく、それぞれの作品でたのしめる。
で何でも解決してしまう、大奥様を中心とした村のお話し。
よく見通せる目が見るものは、人の狡さだったり、悲哀だったり。
もっと胸張ってしゃんとせい!と言われてる気分になる漫画です。
最初はワガママで、話が通じない困ったちゃんがただただ本を読む為だけに突っ走る話しかと、落ちそうでした。
が、さにあらず。
強い魔力にその身が喰われそうになるのを、夢とか希望を持つ事で、心を強く保ち必死に抵抗する話しも加わってきます。
最初は、1人の戦いでしたが、徐々に事情を知る仲間が増え、皆を巻き込みながら成長する姿にこちらも応援したくなって、現在、第四部まである続きが楽しみになりました。
一体何を言ったのか。
無料分では分からなかったけど、2人が、拗れた原因はお互いにあり。早く素直になって欲しい。両片思いを実らせて。
あーんとうとう無料分が終わってしまった。いろいろな含みを持たせて、これから展開が大きく動きそうなところでした。ゆっくり丁寧に、それぞれの心情が描かれていますが、何も決着がつかない。
絶妙。この作者は、別作品の、箱入りの娘 でもそうでしたが、最後まで読んで話しがちゃんと着地するストーリー展開で、これは最後まで課金するしか無いなぁ。
医師の仕事には全力、長い付き合いの彼氏がいてそれなりに満足していたのに、年下事務員に彼氏を持っていかれ、婚約パーティーに呼ばれる事に。
何とか見返したいと、事情を知ったイケメン後輩に彼氏役を頼みます。
あからさまにマウントを取ってくる、元彼の彼女の鼻を完璧に明かし、そのお礼に今度は後輩君の彼女役として、彼の叔母さまと会う事になります。
どんな選択をしても、結局処刑されまた同じ場面に生まれ変わる主人公です。
なら、もう好きに生きてやる!と開き直り、婚約者で後に処刑の命令を下す皇太子にも、立ち向かい暴言を吐くことも厭いません。
少しは運命が変わるのでしょうか。
無料分では、まだ良くわからなかったかなぁ。
イライザの世間ずれしてない感じが可愛い。上司である貴族の面々にいいように遊ばれているのだけど、なんで?と思いつつも従ってしまう。そこに、独占欲だったり、が混じっていても、まさか自分如きに?!って思えることも、貴族の戯れとして、思考停止してしまう。なんか危なっかしくて、騙されないでーとハラハラしてしまいます。
かつて背中を預けてきた右腕の部下が突然皇帝になった。
3年経ちその皇帝から、ある日呼び出される。
男も憧れる女将軍だった主人公に、女の園の後宮に入って欲しいとお願いされるところから話しは始まる。
この主人公が実に豪放磊落、本当に素敵です。皇帝から、仲間以上の気持ちをもたれていると感じつつも、一線を引き、あくまでも国家運営の戦に巻き込まれている皇帝の助けになる為、皇后として側にいて共に生きる事を選びます。
嫉妬や陰謀渦巻く後宮内でも、その人間的魅力で、味方を増やしていく。
ちょっとやそっとの意地悪には子供相手の様に物に動じない主人公がカッコいいです。
絵も綺麗で、音楽物で、凄く好きなジャンルだけど、課金するには、弱い。もう少し、ネタが欲しかったかなぁー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?