5.0
大正ロマン
私は、ハイカラさんが通るなど、大正ロマン系統が好きです。
大人しそうな、時代と家柄など、実際に自分がなるのは、嫌ですが、この時代は、趣き服装、主人の健気さがとても好きです。
-
0
26543位 ?
私は、ハイカラさんが通るなど、大正ロマン系統が好きです。
大人しそうな、時代と家柄など、実際に自分がなるのは、嫌ですが、この時代は、趣き服装、主人の健気さがとても好きです。
久しぶりに継続している。
なかなか、周りの人間の本性がわかりやすく、
こんなに性格悪いのかって思う位いる。
下手なドラマをみるより面白い。
主人公がんばってね。♥️
こんな職場欲しかったな。
毎回感動する。単行本でも欲しい。わたしにとってはひとつひとつが宝物みたいな話だ。作者に会って話を聞いてみたい。良い。
☓華さんの話は聞きたくても聞けない世界を知って、命とか、現実的に悲壮感なく考えてさせられるのもがあって好きです。
きっと一般のハッピーエンドに終わらない感がプンプンします。でもそれがリアルに感じるし、人間の面白いところなのかもしれません。人は思い通りにはならない、それが残酷だけれでも本当の人間模様、小説みたいで好きです。
最初は結婚できて嬉しいと思うのですか、確かに一般でいうと他の人からみたらいい旦那さんなんですが、うちもやっぱりどんなに努力しても結局は自立しないと個人が失われてしまうし、選択肢もないんですよね。どっかでないがしろにされているような悶々した気持ち共感できました。
絵はどちらかとういと上手ではないと思います。何故なら鉄板の美女という設定がどうみてもルーズそうな髪型と美女?というか普通のビジュアル、格好いい同居の同僚もどこがかっこいいのか?いたって普通にみえるから、ただ展開に胸がキュンキュンしますので好き。
やっぱり王道何度もみても面白い。今度紙のコミック大人買いしてお正月とかひたすら読み続けてみたいなと思います。
今の私の中で登山に憧れていて実際に山登りできそうなところに住んでます。この本を読んでふとあーあたしハイジにあこがれてここに引っ越してきたんだなぁとふと思い出しました。
ミステリー部分もありストーリー展開もうまい。ひさびさに夢中で読んだ。これからとても楽しみ。またすぐ読みたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~