なかなかニックネームがないさんの投稿一覧

投稿
23
いいね獲得
24
評価5 61% 14
評価4 13% 3
評価3 26% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューも読んで考えてしまいました。私も主人公にあまり好感待てません。でも、専業主婦で旦那の異動についてきて、知り合いもいない土地で働いた経験もないのなら、こういう生き方になるのは仕方ないのでは?とも思ってしまいます。
    なぜこんなに好感がもてないんだろう…ウジウジしすぎなのか?かと思えば浮気相手を呼び出して真っ向勝負って…大胆…。単純にキャラ作りに失敗しているのではないでしょうか。この話なら主人公に感情移入させるのは大切な気がするのですが、応援したくない気持ちにさせるのは、ストーリーに当てはめてるだけのキャラクターだからでは?同じ専業主婦でぐうたらしてても応援したくなったり、親近感が沸くようなキャラっていると思います。あたしんちのお母さんとか?ストーリー路線が違うので単純に比べられませんが、あたしんちのお母さんが同じ立場になった時の行動はどうするのか?すごく興味が湧きます。専業主婦の主人公が一定層には「甘い」と言われても、「でも憎めない」という読者も一定層いるはず。生々しいリアルな感情がかかるのにキャラクターが薄いのはもったいないと思いました。

    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    ある方の記事を読んで気になり探して読みました。
    最後がちょっとおざなり感ある。香織と旦那が浮気してたとして、それが発覚したら、主人公は、自分と息子だけ九州に戻ったから…息子のせい…とかにならないかな。そこをラストに書いて放り投げてる感じがしてしまった。
    恵の件、私がこの作品を読みたかったきっかけの方が、埼玉の方が受験戦争がすごいから違和感、と書いていて、へ〜となった。子供もお互い知らずそんな急に引っ越せるのか?夜逃げ?そういう、細かいところが気になってしまった。リアルな題材だからこそ細かいところをおざなりにせず練ってほしい。
    うちは23区の賃貸マンションから埼玉の一軒家に引っ越したけど、道も広くてのどかで育児もしやすい。他人の距離は23区より高く感じるけど、そこまで地方じゃないからありがたいレベル。この漫画を読んで引っ越してますますよかったなと思えました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現在らしいテーマだし気になる内容で無料分読みましたが、続きは気になるものの最後まで読んだところで、読んでよかったー!となるような話ではなさそう。人の嫌なところばかり。読んでて気持ちのいいものではない。2回目のボタンの決着がネタバレレビューでわかればいいやとレビューを読みましたがその部分を書いてる方がいなくて残念(笑)でもどっちでもいいです。人の嫌な部分は現実だけで良い。漫画は楽しく読みたい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    面白かったです。が、主人公いい子すぎる。
    先輩が奪えば?って言ったときとか、たいせいを陸上部に戻す時とか、もっと自分を大切にしてほしいし、その方が面白かった。
    先輩が描いてくれた羽を切るところはドン引きでした。たいせいなんてもうほっとけばいいのに…例えば、それを主人公が断ったとして、ういなは本当に陸上部にもうたいせいを戻さなかったでしょうか?
    主人公がもう少し自分をしっかり持ってたら、ういなのいいところも引き出せたんじゃないかと思う。
    集英社じゃこの主人公じゃないと無理だろうけど、そこが不満。
    先輩のエピソードは取ってつけた感があって入り込めなかった。
    でも読んでよかったです。少女漫画を面白いと思ったのは久しぶりでした。

    • 12

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています