2.0
絵は綺麗な時とすごくバランスの崩れたような時があって安定しません。暗い雰囲気は嫌いではないけど、重いばかりでは読みづらい。これからストーリーに深みが出ることを期待しますが、課金まではしないかな。
-
0
4302位 ?
絵は綺麗な時とすごくバランスの崩れたような時があって安定しません。暗い雰囲気は嫌いではないけど、重いばかりでは読みづらい。これからストーリーに深みが出ることを期待しますが、課金まではしないかな。
絵も世界観も拙いところが多いですが、暗さとクスッと和む場面のバランスがよく、テンポも良いので読んでいます。
大作感はありませんが、適度に楽しめるファンタジーといった感じです。
高木さんが西方さんになってました。
ちーちゃんがいい具合に2人の要素が合わさっていて、結果バランスのいい平和な家庭になっています。こういう余裕のあるお母さんに憧れますね。
子育てはこんなに上手くいかないから!と目くじら立ててるお母様がた。これは漫画です。
とても、平和です。
1話完結で、内容は大体毎回同じ。なのに次々読んでしまいます。
好きな子にちょっかい出したくなっちゃうやんちゃ坊主みたいな高木さん。からかわれるたび満更でもなく、結果もうとっくに高木さんのことが好きな西方くん。
ただただ仲良しな2人の日々です。
表紙の気の強そうな目に惹かれて読んでみました。復讐の皇后というだけあって、強かで聡明な女性のようです。
ただいまいちスケールに追いつけていないというか。言葉使いも雰囲気も中途半端。
これからどう展開するかもう少し読んでみようと思いますが、購入はどうかな…
なんとなく時代もの人外ものかなと覗いてみたのですが、何から何までどこかで見たような…
絵は綺麗だと思いますが、ストーリーに興味は湧きませんでした。
なんというか薄っぺらいです。
敏感体質の人でも身につけられるアクセサリーを作るって名目ももっともらしいようでやっぱり薄っぺらい。ただ触らせたいだけ。
先は気になりませんでした。
記憶を失った夢子さんはすごく自己肯定感が強く前向きですが、自惚れたり高飛車になることもなく、ただ明るい。
揉め事が起きてもとにかくサクッと前向きに切り替えるところは読んでいて清々しい気分になります。
副社長が童顔すぎて中学生くらいに見えるのが違和感が半端なくて星マイナスしました。
かなり独特なテンポで、まとまりがないと言ってしまえばそうなのかも知れません。実際ついて行くのは大変です。
ただ何故か引き込まれる部分もあって、どきっとするほど言い得ている表現が出てきたりして、無料分一気に読んでしまいました。
うーん、人気者だけど性格難ありの男の子が地味な主人公をプロデュースする…のは別に良いのですが、今まで全く関わりなかったのに急に「俺が変えてやる」とか…?彼にも思うところはあったのでしょうが…
主人公のうじうじした心情以外、誰の感情もきちんと描写されてないので、引き込まれるものはありませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アンタイトル・ブルー