5.0
最高傑作
兄弟みんなでハマり読んでいましたし、アニメも見てました。
ジャンプも単行本も買ってました。
いまだに内容詳細、覚えてますし、この漫画をネタに飲み会が盛り上がります。
-
0
9118位 ?
兄弟みんなでハマり読んでいましたし、アニメも見てました。
ジャンプも単行本も買ってました。
いまだに内容詳細、覚えてますし、この漫画をネタに飲み会が盛り上がります。
高校生のころ、授業中にひたすら読んでました。
結末を忘れてしまったので、フルカラーでもう一度読み返してみようかと思います。
名前が海くんっていうのもかっこいいけど、ピアノが弾ける男子にも惹かれました。
海くんと琴子ちゃんの関係には驚きましたが、2人を応援します。
友達っていいなぁ、と、思わせてくれる作品。
最後はみんな素直に、幸せになれて本当に良かった。
久住くんがかっこいい。
これを読むと海に行きたくなります。
トオルもいいけど、やっぱり一平ちゃんがかっこいい。クルーザーパーティーにも憧れました。
大好きな作品です。
若い頃に読んだ感じと、大人になってから読んだ感じは全く違いますが、変わらない気持ちとしては、マミリンが最高ってこと。
この作品が出た当時に迷わず買って読みました。
なんだか不思議な体験で、ドキドキしながら読んだのを覚えています。
ミニスカルーズソックスも懐かしいです。
矢沢あい先生が大好きで、漫画は全部買ってました。オシャレな服がたくさん出てくるところも良い。
いつか最後まで読めますように。
サバサバしていれば良いと思ってる人、いるな。と、思いながら読んでます。
確かにネチネチよりサバサバのが良いけど、なんか勘違いしている主人公。
笑えてきました。
これを最後まで読みたくて、めちゃコミに登録したようなものです。青島くんが可愛い。
ゆきのさんと青島くんふたりが一緒に成長していく流れが良い。
ゆきのさんが応援したくなる性格で良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
DRAGON BALL