4.0
憧れの人に生まれ変わるって最高!
なんとクレオパトラとは。しかも父親が生きている平和な時代。最高なんだけどクレオパトラって長生きしないんだけど大丈夫かな。
-
0
1804位 ?
なんとクレオパトラとは。しかも父親が生きている平和な時代。最高なんだけどクレオパトラって長生きしないんだけど大丈夫かな。
百人一首を競技にしてしまうなんて凄いです。アニメも映画も良かったけど、じっくり漫画で読むことが嬉しいです。
時代が大きく変化した明治を生きる二人の切ない恋物語。新しい生き方や価値観、生活の変化するなか、自分らしく生きていけるのかハラハラする展開です。
家康と秀吉のゴタゴタする戦国時代を颯爽と生き抜く前田慶次の物語。あり得ない程、デカい馬や男達の活躍す漫画ならではの面白さ。
絵画が貴族や金持ちのものだった頃、華やかなイタリアは、凄い芸術家が次々に出て活躍する。権力闘争やゴタゴタも沢山あるけど、とりあえず絵画を守ろう。
カラーになると迫力が違いますね。結婚、子育てと人生における考え方の違いの漫画なので綺麗で読みやすく、いろいろな思いが深く感じられる作品です。
悪人が皆んな入れ墨をしている訳じゃないですし入れ墨を剥がして保存するって凄い技術がいる事です。せっかく四人も集まったなら、もっと儲かる仕事があるのでは?
何も殺さなくても。と思っても恨んだり憎んだり人の心は、分からない。我儘勝手に生きると怨みをかうから御用心です。
不思議な短編集。エキゾチックな物語。
教訓的な話もあれば昔話的な話もあって楽しいです。女の子が生きていくのは、いつの時代も大変です。
短編集かと思ったら続き物でした。人間と人魚の娘、凄いパワーでビックリしました。好きな人の為に頑張るしササッと料理できるのは羨ましいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
だって私、クレオパトラですから!【タテスク】