2.0
ベタの極み
ベタすぎるベッタベタの設定で
先が読めすぎるし
絵も上手くないし
深みもないし
とにかく存在感のない作品です。
-
0
7011位 ?
ベタすぎるベッタベタの設定で
先が読めすぎるし
絵も上手くないし
深みもないし
とにかく存在感のない作品です。
母親が大変なんじゃなくて
母親になる人の思考の問題だよな、
しか思わない。
旦那にちゃんと話できないで
ワーワー言ってるだけで情け無い。
私も子育て経験者だけど、
アホらしい話ばかり。
でも日本にはこんな母親おおいんだろうなあ。
なんでこんなポイント金額の設定にしているのかな。。
1話だけ読みましたが
この内容でそこまでして読みたい人
少ないと思いますよ。
あまり時代にも合ってない内容だし
主人公に魅力がないし。
主人公の思考がシンドイ。
魅力がない。
同じように卑屈に生きている人しか
共感できないんじゃないかな?
オカマさんも、なんか立ち位置がよくわからないんだなー。
作品として惹きつけられるものがない印象でした。
悪役の家族とおしんみたいな主人公。
ここから表紙の絵を見る限り
シンデレラのストーリーになるだろなと想像できますが、
なんせプリンス役の男に魅力がないんだわ。
タイトルからして、なーんかみた事ある。
そしてストーリーも、他で見たことある。
先が読める。
以上です。
もう少し深い話しだと思った。
期待するより単純な話だし
最初の学校のイジメとか気分が悪くなるし
イジメっ子も親もなんかヤだし
救いがなくて。。
ありふれた内容すぎて。
大人が読むには幼すぎるし
わたしは感情移入もできませんでした。
絵は綺麗だと思います。
女性が子育てとキャリアを両立しがたい日本は
先進国とは思えない現状です。
帰るためには会社も人々も考え方を変えないといけないのに
この漫画はそこと逆行してるというか。。
感覚が古臭いし
こんな風に妊婦を面白おかしく描いてほしくないかな。
いやーホラーですねー。
登場人物が怖すぎて。
ハイスペック男はサイコパスとして
不倫や浮気男の作品にでてくる女性て
何も言えずおどおどしてて
大人としてどうなのか?というも思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
賞味期限切れの恋をあなたと