短い作品ながら、すごく面白かった。
ミキの一途さと、先生もそうだったのか、というのが妙にツボにはまってしまいました。
することはキチンとしてますが、(笑)(笑)2人の気持ちにホッコリしました。
-
0
80245位 ?
短い作品ながら、すごく面白かった。
ミキの一途さと、先生もそうだったのか、というのが妙にツボにはまってしまいました。
することはキチンとしてますが、(笑)(笑)2人の気持ちにホッコリしました。
みんな読んで!
久々にマジで面白い。スポーツの根性ものだけではなく、人としてのあり方とか、深い人間愛を感じる。しかも、まじで笑えるおちゃらけもある。
時々、読みながら涙もでる。
勝った負けたのスポーツの世界で、こんなに笑えて、涙したマンガは久々です!
早く続きが読みたくて、待ち遠しいです。
人それぞれの価値観があっていいと思うのですが、それを否定すると人によって大きなお世話になるものです。
その人のために言ってあげてるとかいうのは、余計な事だと思います。
とっても、勉強になります!
はじめは、読むのが怖かったけど、話がすすむごとに吸い寄せられるように、最後まで読んでしまいました。
本当の話なんで、余計怖かった!
ただ、最後になって姉弟愛といいますか、家族愛を感じて、そして姉弟の周りに理解者が増えてなんとなく、ホッコリして終わりました。
ありがとう。っていう感じ。
かわいいカップルなんですが、2人に温度差があって、付き合いはじめは、かわいい、かわいいでいきますが、時間たってくると、男性からみてしんどくなってくるだろうな。と思います。
女性が、重すぎる、何でもしっておきたいという感情は、過干渉と支配につながる。
お互いを信頼、尊重していけるカップルが理想だとおもいましたが?
読んでいて、むなしい。
こんな事をするために、お母さんはがんばってきた訳ではない。
カッコイイという言葉をはき違えています。
もっと読んでいて、夢のあるマンガにしてほしい。哀しいです。
最後は、はっきりしなくて、読む側の想像?
何か、ほしかった。
明るい未来でも、1人でやっていく強さとか?
今一つ、はっきりさせないのがいいの?
やっと、気持ちが通じあってホッとしました。でも、急に素直になりすぎてうーんと思うところ。まだ、これから何か起こりそう?なのを期待してます。茉莉花は、本当にかわいい。これからも、かわいい茉莉花を見たいので、読み続けます!
まじめ系黒ギャルと堅物教師~卒業後ならガチ恋してもいいですか?~
005話
第5話:もう会えないと思っていたミキの前にあらわれたのは…