5.0
ほんわか
ステキな家族に笑顔で読んでしまう。
まだ☆1なので複雑化して何年も引っ張るダラダラ漫画にならない事を願う
テロに『…大学では戦争を習わなかったのか』アーニャに爆弾犬を丁重に扱う約束などハンドラーのセリフも素直に心に響く、ロイドとヨルの二人が仲睦まじい回楽しみにしてます^_^
-
0
118091位 ?
ステキな家族に笑顔で読んでしまう。
まだ☆1なので複雑化して何年も引っ張るダラダラ漫画にならない事を願う
テロに『…大学では戦争を習わなかったのか』アーニャに爆弾犬を丁重に扱う約束などハンドラーのセリフも素直に心に響く、ロイドとヨルの二人が仲睦まじい回楽しみにしてます^_^
深く感動します。
ジャンプを毎週買うきっかけは北斗からで
子供に読ませたい為に全巻買い揃えた作品の一つです。
現在本は劣化しボロボロです( ̄▽ ̄;)
6人の仲間もそれぞれ個性的で無茶苦茶楽しいんだけど
悠里の家族父ちゃん登場が一番好きだったかな^_^
懐かしい♪
まだ小学2年生の頃
デザイナーって作品を読み、泣き、自分が目指したものを今思い出した
そうだった同じ作者さんだったと…涙
今また一条さんの作品を携帯で読める事を嬉しく思います^_^
空知さんのギャグセンは天才的!面白くて泣けてカッコイイ
どの回が良かったかっていい出したら止まらなくなるぐらい銀魂話しで盛り上がるので是非是非読むべきです!
漫画、アニメが好きなので
実写版はあかんです
25年長かったけどエヴァ完結泣きました>_<いろんなアニメ見たり漫画読みますがエヴァを超えるものは無いです。
モヨコさんだから伝える事ができる
庵野監督の感性が常人ではないのが良くわかる^_^漫画です。
キミシマン無茶苦茶良すぎて読み返しててはレビュー書き替えるの何度目だろう(´∀`*)20話ぐらいまではそんなハマってなかったのにキミシマンがなかなか良いなぁと切なくなり完結まで読んでほんわか…
2度目読んでやっぱ切なくて(/ _ ; )
キミシマンが絡む回読み返し、また初めから読んでを繰り返してます。
人の思いってテロップで出したいぐらい切なくてもどかしい
りぼん?子供の漫画にリアリティとか常識とかって怒る方もいらっしゃるでしょうが一番大切な事を理解できる子供に育つだろうなぁって思える作品です。
今までドロドロした三角関係で最終話がっかりさせられるってのばかりで
久しぶりに面白くてほんわかいい漫画に出会いました♡最終話までキミシマンの揺るがない思い、社会人ではなく高校生の設定だったからこそ良かったと読み返す度に良い漫画です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SPY×FAMILY