spkさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1891位

作品レビュー
投稿 115件 / いいね獲得 417件
話コメント
投稿 16件 / いいね獲得 1件
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全44件

  1. 評価:3.000 3.0

    ちょと非現実的だけど、気楽に読めます

    没落お嬢様が祖父同士が口約束で決めた許婚から愛されるというお話。
    大正時代設定だけど、お嬢様や許婚の感覚が現代的で読んでて、モヤモヤや焦ったさは無いです。
    許婚がイケメン年下でお嬢様ひと筋なのも、気楽に読める。
    お嬢様が結婚願望無く、カフェで働き続けたいと言い、職業婦人を口にするが、特に将来の展望がある訳では無さそうな所に違和感を感じてしまうので、☆が伸びませんでした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    都合良過ぎな転生にならないといいけど

    転生先の主人公がかなり冴えない感じで書かれているし、絵の好みがハッキリ分かれるタイプの漫画かも。
    よくある都合良過ぎな転生では無いので、一般人が地道にレベル上げて、いやレベルは上がらないので、ステータスを上げて成長していく感じです。
    最終的にどうなるのか、何を目指すのか、結局最後は強くなり過ぎて無双状態になるのか不明ですが、チート転生であっても、よくあるパターンでは無いのを最後まで貫いて欲しい。
    最強無双では無いので、読んでて爽快感や痛快に感じる事は無いです。
    もう少し盛上りがあったり、高揚出来る場面があるといいな。

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    んー?

    やたらと評価が高く、面白いかと思って購入しましたが、、、、。
    個人的感想はハズレ。
    戦国時代の物の怪付きで有名な家の生まれの主人公と、それを押し付けられた、兄に厄介払いされている弟とのお話みたいです。
    これから恋愛に発展しそうではありますが、今のところ面白い要素が感じられない。
    とりあえず、主人公が不憫な境遇という逆境からどう巻き返して行くかで、今後の面白さが変わってくるとは思いますが。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    怖いだけじゃない

    オバケよりも、作者の人生の方が余程凄い!
    個人的には幽霊団地のオバケコラボのその後と彼らとの関係の変化などが気になります。バラバラになった家族はどうなったのかも気になるし、作者が漫画家になったきっかけとか、本当にネタが尽きない感じで気になります。あと、単純にオバケ話もたくさん入れて欲しい。どっちかというと、ここではある意味ソレが清涼剤な気がします。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    転生ものではありません

    最近、悪役キャラに転生して、幸せ掴む的なストーリーが多いですが、これはそういった類ではなく、普通に正義と勇気と割と常識的な心優しい主人公が宮廷にはびこる悪を成敗する的な勧善懲悪物語です。ファンタジー要素も少々有りますが、苦手な方でも、許容範囲でリアリティ重視で書いてあると思います。六巻でも、ストーリーは未だ終わらず、かなり長い話ですが、それなりに面白いので最後まで読もうと思います。 TLにカテゴライズされているけど、性的描写とか、そんな絡みとかは未だ一切ないです。純粋な恋愛のトキメキでキュンキュン出来ますが、主人公が致命的な鈍さなので、個人的には後半からしか、キュンとしませんでした。キュンと出来るオススメは4巻です。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    貧乏&昭和臭

    割と好評価が多いけど、ご都合主義な展開と、リアリティの無さに、話について行けず楽しめなかった。他のレビュアーさんも仰ってましたが、「場末飲み屋かっ」とツッコミ入れたくなるような金銭感覚、安っぽいノリの客達、なんだか貧乏臭く感じてしまいました。せめて、虚構と現実を上手く織り交ぜてくれていたら、楽しめていたかも知れないのに。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    なんだか淋しい

    ペットと暮らしていれば、いつかはその死を看取る事になるのは当たり前だけど、登場していた猫がどんどん亡くなるのは、とても淋しく感じました。ペットロスとか死の描写とか重い感じは無く、敢えて軽く事実を簡潔に描いているけど、それでも登場していた猫が今は皆んなお星様って・・。最後まで読むと、しんみりしてしまうと思う。そして、未だ完結作品になってないということは、過去の思い出なんかで話を繋げていくのかな。なんか、モヤモヤします。それなら最初から、思い出や回想の話とわかる距離感で始めて欲しかった。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    イラストではなくストーリー

    画力がどうかとか、玄人的な事は分かりませんが、美麗なイラストという路線から程遠いし、絵柄からそのキャラクターの美醜を図るのも難しいけど、ストーリーはついついその先が気になってしまう魅力が有ります。
    派手さは無い分、リアルで身近な等身大の主人公のお話を演出している印象です。
    自分を社会の仕組みに当てはめるのに疲れて始めたニート暮らしに活路はあるか的なお話です。
    綺麗だったり、可愛らしい絵柄の少女漫画的なイラストが好きな方は、この作品の画風は気になってしまうかも。恋愛要素はあるけど、リアルより願望投影的な萌えやキュンを求める場合も、ストーリー的に難しいかも。
    地味だけど、人知れず頑張ってる事あるよねとか、もっと自分を認めてあげてもいいよね的なお話に興味や関心が有れば、きっと星4位はいけるはず。個人的にはリアルな感じだから、絵も美麗から程遠いのかなと思いました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    謎だらけ

    36話時点で謎しかない状況ですが、主人公の高校生神父の出生の秘密とその血族の不死の秘密、もう1人の主人公であるバンパイアの二重人格の秘密などなどがきちんと綺麗にお話に纏まるなら、きっと読み応えのある話しになるのかなと思われます。現時点では風呂敷は広がる一方で、細々とした設定がきちんと回収されるのか、読んでて不安しかないです。風呂敷広げた割に薄っぺらい辻褄合わせで終わるような不穏な空気も感じるので星は2個。もう少し謎解きをしつつ、新たな謎が出てくる的な話の展開にして欲しい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろいー!!

    ちょっとオタクっぽい要素が多いけど、気楽に楽しめるお話です。絵も見やすく、フィクション過ぎますが、ストーリーも悪くないと思います。
    今のところ苛烈な感じはないけれど、生き馬の目を抜く政財界で跡取りとして家を背負っていかなければならないヒロインの成長物語のようなので、いずれはヘビーなエピソードもあるのかな?
    40話付近迄の話は、ヒロインが信頼できる仲間と出会って絆を深めている段階です。そして、50話付近からようやく恋愛要素が展開しそうな雰囲気が・・(^-^)恋愛展開楽しみです。ただ話が長くなりそうなので星マイナス1個

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 31 - 40件目/全44件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています