財産分与いらない?
慰謝料いらないとかならまだ分かるけど(いや、それも分からんけど)、現実問題として誰にも相談もせず、生活できるの?
そもそも結婚してからの財産の半分は法的にも現実的にも半分は主人公のものだよね?
新しい家の敷金礼金、家具家電などの一人暮らしの初期費用はどうするの?
男はもちろんクソだけど、主人公にもイライラする!
-
11
247位 ?
財産分与いらない?
慰謝料いらないとかならまだ分かるけど(いや、それも分からんけど)、現実問題として誰にも相談もせず、生活できるの?
そもそも結婚してからの財産の半分は法的にも現実的にも半分は主人公のものだよね?
新しい家の敷金礼金、家具家電などの一人暮らしの初期費用はどうするの?
男はもちろんクソだけど、主人公にもイライラする!
それぞれが信じる正義がある。
ただ、人を傷付けたり、ましてやコロすのは絶対に正義ではない。
濡れた紐は、材質にもよるだろうけど、絡んでほどけにくくなってそう
白石のためにこんな立派な船まで作って…
のっぺらぼうがアシリパちゃんの父親なら、キロランケとのっぺらぼうが兄弟(または義兄弟)だから一緒に行動しててもおかしくはない訳よね。
バカな白石のせいで死人が出るかも?
味覚が同じな世界で良かったね!
聖女を召還できる日がその日しかなかったなら、試そうとした弟の気持ちも分かる。
いや、迷惑だけど。
そして食べ物は不味くても紅茶は美味しいんだ。
ぬれせんべいに違和感は共感する!
家族を失って生きる気力もなくしてた主人公
それで何故太ったのか?
いうほど太ってないし
その精神状態で異世界にとばされた割には元気?
勝手に召還しておいて失礼な弟
見た目で判断?
タイトルからすると実際に聖女じゃなかったんだろうけど…
いろいろツッコミどころはあるけど、美味しい料理を作る話なら楽しい話になることを期待して読み進みたいと思います
ご遺体の名前とか故郷とか分かれば家族のもとに帰すことも出来るのに。
離婚後夜【タテヨミ】
003話
3話.シーズン1 003