4.0
部長がハイスペックすぎて。
一見凄腕、怖い上司なんだけど、いざという時のフォローが素晴らしく、そして溺愛ぶりと言う、超ハイスペック振り!漫画とわかっていながら「これは無いやろ〜」とツッコミつつ、でも読んでいて憧れます。
対する元カレのダメンズ振り‥ヒロインは自信が無いのが玉に瑕ですが、それ以上にこの元カレと付き合っていた見る目のなさを反省した方がいい!
-
0
2289位 ?
一見凄腕、怖い上司なんだけど、いざという時のフォローが素晴らしく、そして溺愛ぶりと言う、超ハイスペック振り!漫画とわかっていながら「これは無いやろ〜」とツッコミつつ、でも読んでいて憧れます。
対する元カレのダメンズ振り‥ヒロインは自信が無いのが玉に瑕ですが、それ以上にこの元カレと付き合っていた見る目のなさを反省した方がいい!
黒瀬君と白藤さんの二人が、仕事もできるカッコいい社会人なんだけど、過去に拗れた事から素直になれない、でも気になる姿が可愛い。そして一見ライバルポジションのキャラも、なんだかんだといい人、そして高校時代編の友達が密かに応援してる、そんな周りも見ていて微笑ましいです。
出てくるパンがどれも美味しそうで、パン屋に行きたくなる、もしくは作りたくなります。
主人公二人が、ふんわりしていながらもどちらも人生の辛さも味わっており、その上で生きて行く姿が、大人としてはひきこまれます。
絵のふんわり感やそこはかとない色気、そして啓也君の色気ダダ漏れな魅力など、キュンキュンポイントは沢山あり、ついつい読み進めてしまいます。
でもこれ‥最近流行り?の、ヤクザとの恋物語ですよね。なんだかんだ言ってヤクザって犯罪者であって、それを少女漫画でやる事への疑問は残ります‥。
現在6話まで。
主人公の女の子の過去が過酷ながら、それ以外の境遇があまりに恵まれているので今一つ感情移入しにくかったのですが、人のために一生懸命になれるキャラクターが見えてくる中で、少しずつ応援したくなってきました。
モノクロ版でハマって、とうとう最後まで読んでしまいました。
他の作品でも思うのだけど、フルカラーにする目的ってなんなんだろう‥。
どうしても色が不自然で好みではないのですが、これに関しては藤子ちゃんの色合いがなかなか綺麗で、そこはありかも知れません。
‥そう思う感覚は、仁科さんが藤子ちゃんに思う感覚に近いのかしら‥(苦笑)
OZと共に、リアルタイムでハマっていた世代です。あれから約◯10年、またこうして読むことができることに感謝です。
どの登場人物も主役級のキャラ立ちに世界レベルのストーリー、これを二つ並行して書いていたなんて!当時の少女マンガのレベルの高さを改めて知らされます。
ストーリー前半は、とにかく超ハイスペックイケメンの優しい言動に、藤子ちゃんだけでなく読んだらこちらも癒されていたのに、ストーカーだったと判明してからの仁科さんの病んだ描写、顔立ちまで病みすぎて、最後にはマッチョな裸体まで(笑)←これも藤子ちゃんを守るために鍛えた成果‥?
とことんまで振り回されながら、ついつい気になって最後まで読み進めてしまいます。
ストーリーがひとまず区切りとなりましたが特別編もあるとのこと、楽しみです‥仁科さんの更なる暴走が(笑)
リアルタイムで読んでいた世代です。ある日無料コーナーで上がって何気なく読み直してみたら、読んでいるはずなのに、なんとなく筋は覚えているのについついどんどん読んでしまう吸引力半端ない!おもしろいものは確実に世代を超えますね。
とにかく史緒が男前でかっこいい。元々恵まれた環境故の自信がベースなんだろうけど、とにかく真っ直ぐさで、苦難や葛藤を越えていく姿がいい。史緒さんの実際の歌声が聞けたらいいんだけど?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
敏腕上司と溺れる恋 ~Perfume~