3.0
タイトルの意味が5話でわかりました。
大正時代?昔のお話で突っ込みどころも満載だけど読み進めちゃいます。どうしてらくかが椿に会ったとき椿ってわかったんだろうと思います。楽落しか知らないのに。
-
0
17095位 ?
大正時代?昔のお話で突っ込みどころも満載だけど読み進めちゃいます。どうしてらくかが椿に会ったとき椿ってわかったんだろうと思います。楽落しか知らないのに。
乙女ゲームの中に転生して悪役令嬢っていう設定ではどこかでもみたことあるけど、主人公が美人でモテてて悪い子ではないのでハッピーエンドになればいいなと思います。
最初は自分に都合が良さそうと思ってても主人公に段々惹かれていく天ヶ瀬くん。最近この手のTL多いですね。でも面白いからやっぱり見ちゃう。
久世くんが最初はなつのこと名前もしらないくらい、彼女って言ってからも忘れてたくらいなのに、どんどんなつの魅力にはまっていっておもしろい!
めっちゃ性格悪い男の子だと思ってたけど、一途に京香を思ってたんですね、死んだと思い込んでたのもえって感じだけど。
榛名くん、ひなのちゃんのこと好きがダダ漏れなんですけど、最初そんな感じじゃなかったのに。昔から好きだったんですね。
面白くて読み進めてしまいました。青島くんが何考えてるか読めないし、両親の前で結婚考えてないはない!気になってまた読み進めちゃう。
きらいになりましたか?ならないよ。で、きゃーーー‼︎ってなりました*:. =͟͟͞͞(っ⌯௰⌯c=͟͟͞͞)主人公が干物女子なのに全然こたえてない!すてき!
主人公が鉄の女と思われる程仕事ではバリバリなタイプなのに、素はめっちゃおもしろくて、岬くんにぞっこんすぎるところもそれをクールに優しく受け止める岬くんもいいです!
意外と全然エロくありません。最初の方だけかな?訳あり主人公が必死にバイトしてるのを影で理解してくれて助けてくれる先生素敵。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋相手の兄に嫁ぎました