時代が時代とは言え、あんな形で嘘つかれちゃうと、そりゃ嫌にもなるよ。
-
2
3532位 ?
時代が時代とは言え、あんな形で嘘つかれちゃうと、そりゃ嫌にもなるよ。
面白いけど、この作者さんで出来る上司が出てくると、どうしても「冷たい上司と嘘の恋」がかぶる。
絵美の子供の父親がまさかの…って感じだっけど、あの姑といい、離婚して本当によかった。クズパパが養育費欠かさず入れてただけ、まだマシかなとは思ったけど、娘に対してやらかした部分が大きすぎて長い時間償うことになったね。
娘ちゃんが賢くて、優しくて泣ける。
そーだよね、ママに暴力振るったり、大事なぬいぐるみを浮気相手の女に捨てられたり。
あのクズパパの仕打ちはキツいよね。
よっしゃ~
ド正論過ぎて、不倫した奴らぐうの音もでない。
娘ちゃん、いい子でよかった。
ママがまともだからかね。
ま、時代が時代とは言え、由美さんが気の毒だわ。
元奥さんなんだ、宝塚のスターみたいでカッコよかった。
今宵も良い話でした。切ないわ~
…何を食べてどう育ったら、そんな幼稚な女
になれるんだろう?
嫁入りのススメ~大正御曹司の強引な求婚~
055話
第55話 阿久津の想い