2.0
絵も好みじゃないし、ストーリーもゆったりまったり系で、面白みがわかるまではまだまだです。でもなんとなく、高評価なのが、わかる気がする。
-
1
1063位 ?
絵も好みじゃないし、ストーリーもゆったりまったり系で、面白みがわかるまではまだまだです。でもなんとなく、高評価なのが、わかる気がする。
最近になって、一条ゆかりシリーズ読み始めました。このコミックは全く知らなくて、まだ読み始めたばかりなのでまだ評価できませんが、ちょっと子生意気な女子の話なんですかね〜
まだ序盤なので、高評価とまではいかないです。ヒロインが悪く言えば八方美人でイラつく。後輩くんも側で見ててイライラしてる。その後輩くんは上司や先輩に対してもズバズバ意見を言う今時男子。こういう子がいないと社内の悪しき風習は変えられないよね〜
レビューもいいし、ストーリーが良いのはわかってはいますがそんなに読めませんでした。絵が無理でした。あらゆる虐待やそれに近いモノでも平気で子どもにする親は同じ様にされてきたと聞いたけど、結局はその人次第だと思います。
作者買いです。…でも、アシガールとは全然違うファンタジー。妖怪退治屋みたいな。数話購入したけど、読み進めるか悩み中。
読み進めて行くと、ヒロインの優柔不断さが目立ってきてイラっとする。婚約してる彼氏がいて、ちょっといい感じの同僚に優しく接せられて、彼氏と比較して…迷いがあるなら、気の乗らない彼氏に葉っぱかけてまで話を進めなくていいのに。
坊ちゃんすごーい!かなりグイグイいくタイプに、成長したのですね。この時代はいろいろ身分とかありそうなのでなかなか結婚は大変そう。
高校生の恋にキュンとはこなくなった年齢だけど、精一杯好き!をがんばるヒロインを応援したくなります。彼女の良いとこに気づいて欲しいなぁ
まぁよくあるストーリーかと思ったけど、ヒロインがもう少し可愛く描けてたらなぁ…ちょっと残念。久しぶりに再会した男友達が磨いてくれるかな。
サレシタが身内同士。手短かすぎてクズっぷりが増します。金曜日だけに留まらず、どんどん破滅へ向かってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせは食べて寝て待て