5.0
イケメンパパ
パパが超絶イケメン。絵が好き。
ザ・恋愛みたいな展開にはまだ全然なっていないが、何かのきっかけで禁断の恋みたいになったら面白いなー
-
0
67388位 ?
パパが超絶イケメン。絵が好き。
ザ・恋愛みたいな展開にはまだ全然なっていないが、何かのきっかけで禁断の恋みたいになったら面白いなー
20代後半、結婚離婚、子育てにキャリアアップ、何かと慌ただしい日々にドンピシャに刺さる話ばかりだった。
ママ友でもこういうタイプが沢山いるので、いるいる!!と思いながら見た(笑)
大体おばさんママが多いw
・他人の言動に口を突っ込む
・自己評価がバリ高
・本人はアララといった感じw
本作からずっと読んできたけど、園田の不気味さがピカイチだと実感した。
あの狂気っぷりは知っているが、今作では園田の日常も普通に描かれていて、そのギャップが不気味さを際立たさせている。
横浜に住んでいるので、知っている地名が嬉しくて購入。
昔水商売をしていたので、本作に出てくる社会から爪弾きにされた人達をよく見てきました。
それらがリアルに描かれていて違和感なく、読み進められます。
対象者になる人間が毎回酷いだけど、現実世界のモヤッとする要素が入ってて共感できる。(執行猶予や少年法とか)実行委員会の女の子のデザインが可愛くて、キャラクターも魅力的。
私も中小企業の経理なので、右左合わない気持ち悪さとか、経理以外の部署の人の緩い感じにイラッとするのとか、めちゃくちゃ共感できて面白かったです。
うちの別部署とかも、漫画みたいにイケメン揃いなら、経費の提出遅れてもイラッとしないのかな〜(笑)いや、イラッとはしますね(笑)
序盤で鷹野さんのキャラにやられた。
できる風なのにできないって設定が面白いし、できる風気取ってるのに周りに意地悪しないのも最近の漫画では斬新。
主人公が可愛くて一生懸命だし、夫も実はいいやつ?みたいな感じ。
だけど、主人公の首掻っ切ろうとしたのだけは解せぬ。
無料分も多いから、課金するつもりはなかったんだけど、毎話尊いやり取りがあるので、つい課金してしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝の一人娘