うーーん、そりゃ和正も辛いね。それにしても立派な体型の猫サマ。何持ってきたのかな、すぐ感動して泣いちゃう何かだよね。で、落ち込みの原因と関係があるんだよね、木絵ちゃんの考える原因だけど。
-
0
643位 ?
うーーん、そりゃ和正も辛いね。それにしても立派な体型の猫サマ。何持ってきたのかな、すぐ感動して泣いちゃう何かだよね。で、落ち込みの原因と関係があるんだよね、木絵ちゃんの考える原因だけど。
腹割って話そうやって言われたからまず開いたんだよねーーーww
喫茶店の従業員さんが可愛い。そりゃ気になっちゃうよね、2タテでお茶!
そして大道寺さんに単なるお断りをするだけじゃない方向を期待。
あーこっち側から見ると、男の子が粗雑なせいでうまくいかないんだとか言えないね。不器用なのは当たり前というかそれがマトモか。
じゃあ何故るりはは上手いのかっていうと、それは同じ女だからとか那結のことをより思ってるからとかじゃなくって…!
えええー!ここから修羅場って、さすがのリエさんって思ったそばから!!
そうか…一度救われてから落とされるのはしんどいな。でも今の氷室の冷徹さは金城くんがいくら氷室の人生を乗っ取っても出てこないように今のところは思うけど。
あはは!で、デート行ってまた白米出せとか煙草目の前で吸ってとかだよね。アレは正直さの表れじゃないと思うんだけど、いったん惚れちゃった目にはどう映るかな?
わーーーー!誠実で可愛い2人!!そりゃシフゾウ神も顕現するわ♪
1-3話で「まだワルサし足りない」って生徒の面影追ってる慎一より「隣で苦しむ」って言ってる愛子の方が傷も後悔も深いけど、どちらかというと本質的にヤバいのは愛子かなぁ。好きだとか全く言われず自分も全く惹かれない相手に一度解放されちゃったんだから…。慎二くんにとっては良い家庭だといいな…
その後はこうなってたんだ…気を遣われるのが嫌って相手に伝えるのは難しいよね。そして気を遣っちゃう性分の人が気を遣わないよう気を遣う⁉︎のはもうドツボでしょ。どうやって互いに乗り越えられるのかな。
高台家の人々
053話
第24章(1)