セーラさんの投稿一覧

投稿
355
いいね獲得
240
評価5 28% 99
評価4 1% 5
評価3 15% 52
評価2 15% 52
評価1 41% 147
41 - 50件目/全68件
  1. 評価:5.000 5.0

    大昔に放送されてたアニメのスピンオフ

    大昔に放送されていた「魔法少女クリーミーマミ」の綾瀬めぐみ目線の物語です。
    アニメでは残念なキャラに設定されていたけど、本作を見ると彼女を応援したくなります。
    彼女、性格はアレだけど努力家だから。
    彼女の努力が報われると良いな。社長がマミが現れた途端にめぐみをぞんざいにするのがムカつく!
    社長とめぐみとの板挟みにされてるマネージャーさんが気の毒です。
    どうなるか見ものです。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    胸が痛みます。

    ネタバレ レビューを表示する

    原作でも読み、漫画でも読んだけど胸が痛みます。
    啓造も夏枝も結局自分のことしか考えてないように感じました。
    復讐に利用された陽子が可哀想です。
    夏枝が手の平返したように陽子に陰湿なイジメを繰り返すのを見るとマジでムカつきます!
    殺○犯の娘だと夏枝に宣告された陽子の様子あまりにも可哀想でした。
    個人的には、「続・氷点」のコミカライズ化を望みます。
    陽子の中の氷点や原罪や許しが取り上げられてるし、辻口家の運命を変えた男の娘も取り上げられていたから。
    「続・氷点」の方が好きだし、啓造や夏枝の弱さも取り上げられてるから。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    毎回カレーを作る度に

    読んでいて思ったけど、主人公が毎回カレーを作ってる度に事件に巻き込まれてるような気がすると思うのは私だけでしょうか?
    無料分から読んだけど、続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマでも観ました。

    漫画だけでなくドラマでも観ました。
    シロさんの家計のやりくり、勉強になるし敬意払います。
    シロさんが作る夕飯、私もチャレンジしたいな。

    ゲイカップルに対する世間の偏見はアレだなと感じます。

    シロさんとケンジのホノボノとした感じ、好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    雪人の純粋な感じが好き。

    ネタバレ レビューを表示する

    雪人の素朴で純粋な感じが好きです。おまけにイケメンだし☆
    父親の殉職の真相を必死に探求する所とかもカッコいいです!
    こんな刑事さん居たら良いのに。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素敵なご家族

    無料分読んだけど、素敵なご家族だと思いました。
    お母ちゃんも優しいけど、お父ちゃんもご家族の事をちゃんと考えていて素晴らしいと思います。
    手荒れのひどいお母ちゃんの為にハンドクリームをプレゼントしたり乗り物酔いしやすいしーちゃんの為にサイダー飲んで酔い止めする知恵を授けたり。
    当時の威張り散らしてる昭和の親父とは大違いだから素敵です(^^)

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    患者に寄り添った美容医療

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分2話読みました(^^)
    榊医師、患者の気持ちに寄り添ってると感じました。
    冒頭のア○ロちゃんみたいにしてくださいとお願いした女子高生に対して「1週間よく考えてください。」と丁重にお断りした件、彼女を思ってこそだと思います。
    大体「ア○ロみたいな顔になったら付き合ってやる。」なんて言う奴なんかコッチから願い下げだと思います。
    キツネ目の就活生がパッチリした瞳に変身して自信を身に付け輝いてる姿本当に良かったです(^^)
    美容医療、賛否両論有るけど自分に自信が付くのなら有りだと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    目が離せない。

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の主婦がモデルになり、のしあがるまでの軌跡見逃せないし気になります。
    真琴の夫の敦司、正直言ってムカつく!自分の事を棚に上げてモラハラするから。
    真琴のライバルの紗良、正直言って「コイツ何様?!」な感じです。
    若い頃、母親から教育虐待受けて学校でも苛められてたし。学園祭の舞台で主役になり大活躍したのを機に同級生たちの見る目が変わりました。モデルになったのは良いけど、茜子の引立て役など隅っこに追いやられ一旦モデルを辞めました。紗良、若い頃から色々と苦汁を嘗めさせられて来たから性格歪むのも分かります。
    でも、真琴や他のライバルを貶めるなんて卑劣。自信のなさの裏返しなの分かるから哀れです。
    最後まで読まないとです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    幾ら美人でも

    ネタバレ レビューを表示する

    幾ら美人でも箸の持ち方がなってない・激しい偏食ぶりで何でもマヨネーズやソースを掛ける・文句ばかり言って食事会の雰囲気をぶち壊すなんて、女が嫌いな女です。
    男性社員は美人だから黙認してた中で、主人公の憧れの人・福山くんがビシッと言ってくれたのはスッキリしました。
    「年取ったら残念な人になる。」が良かったです。
    性格美人・マナー美人で女子社員に好かれてる主人公に軍配が上がってスッキリしました。
    二人きりのデートの約束もしたし(^^)

    • 10
  10. 評価:5.000 5.0

    テニラビを切っ掛けに

    ネタバレ レビューを表示する

    数ヵ月前に始めたテニラビを切っ掛けに読み始めました。リョーマ達青学も跡部様率いる氷帝も相変わらず健在で何よりです。
    ただ開始早々、信頼関係の厚いダブルスのペアが敵同士になり負けたら合宿所を出ていかなきゃいけないのは胸が痛みました。
    勝負の世界はシビア、でも気持ちとしては胸が痛むなぁ。
    今後、テニスの王子様達が試練をどう乗り越えるか見物です。
    またアニメ化されたら嬉しいな(*⌒∇⌒*)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています