セーラさんの投稿一覧

投稿
356
いいね獲得
246
評価5 28% 99
評価4 1% 5
評価3 15% 52
評価2 15% 53
評価1 41% 147
21 - 30件目/全217件
  1. 評価:3.000 3.0

    無料まで読みました。

    芹、親がマトモだったら苛められずに幸せな小中高時代を過ごせていたと思います。
    変な言い方すると美人とか可愛いと言いかねる容姿の子でも仲の良い友達がいて毎日幸せな学校生活を送れている子いるし。
    親からこれでもかと言う位に人格とか色々否定されたら自信失くすしネガティブになります。苛める奴ってそう言う負のオーラ漂わせてる子を見つけるの得意だから。
    芹の両親が火事に巻き込まれ亡くなり保険金が遺された事が物語の始まりになります。
    美人で気さくな子、実は復讐のために近付きました。その子も不幸な人生を歩んでいたから気の毒です。毒親の因果に2人の女性が翻弄されている物語だと私は思います。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    全話読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    ポッチャリ女子が魔法の靴を履いただけでスレンダー美人に変身出来る話。
    序盤のブディックでのエピソード、大昔にヒットした映画「プリティー・ウーマン」を彷彿させます。
    ポッチャリの時に来店したら店員に小馬鹿にしたような態度を取られるシーン、私もムカつきました。
    魔法のパンプスを履いてスレンダーな美人に変身して同じブディックに来店したら丁重にもてなしました。これが現実なのは分かるけど何かねぇ。と思いました。
    試着したけど「ビミョーだから買わない。」とハッキリ言ったのスカッとしました。
    「プリティー・ウーマン」にも似たようなシチュエーション有りましたから。
    憧れの同期がスレンダーな美人に変身した主人公に一目惚れして一時期どうなるかと思ったけど、真実の愛に気付けて良かったです(^-^)
    魔法のパンプス、私も欲しいです(^-^)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い漫画には絶対に課金します。

    ネタバレ レビューを表示する

    海賊版「漫画村」に寄り、漫画家や出版社が非常に困っている実情がコミカルに分かりやすく伝わりました。
    本当に「漫画村」や似たような海賊版サイトの撲滅を願います。
    「めちゃコミック」で今やってる毎日無料連載や無料分を読んで面白かったり続きが気になれば課金してポイント使って読めば良いし、大した事無かった・続きを読みたくなければ読まなきゃ良いだけだから。
    「金田一少年の事件簿」の金田一と作中に有った「オペラ座の怪人」の真犯人(天使)のエピソード面白かったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    クールビューティーな小泉さんと

    教室ではクールビューティーな小泉さん。実はラーメンが好きで放課後や休日はラーメン行脚です。
    たまたまラーメン屋の行列に居た小泉さんを見掛けたショートヘアの子がフレンドリーに話し掛けるけど取り付く島が無い感じです。
    ショートヘアの連れも巻き込んだグルメ漫画です。
    メガネ女子、ラーメン苦手なのは学食でラーメン食べたらメガネが曇り恥をかいたのが何気にトラウマ。分かります。メガネかけてる人にしてみたら、外食の際にラーメン・うどん・ソバを食べたいけどメガネが曇るからちょっと(^^;な気持ち。
    それにしても超激辛とか超コッテリ系とか色々なラーメン出ますね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    患者に寄り添った美容医療

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分2話読みました(^^)
    榊医師、患者の気持ちに寄り添ってると感じました。
    冒頭のア○ロちゃんみたいにしてくださいとお願いした女子高生に対して「1週間よく考えてください。」と丁重にお断りした件、彼女を思ってこそだと思います。
    大体「ア○ロみたいな顔になったら付き合ってやる。」なんて言う奴なんかコッチから願い下げだと思います。
    キツネ目の就活生がパッチリした瞳に変身して自信を身に付け輝いてる姿本当に良かったです(^^)
    美容医療、賛否両論有るけど自分に自信が付くのなら有りだと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    目が離せない。

    ネタバレ レビューを表示する

    普通の主婦がモデルになり、のしあがるまでの軌跡見逃せないし気になります。
    真琴の夫の敦司、正直言ってムカつく!自分の事を棚に上げてモラハラするから。
    真琴のライバルの紗良、正直言って「コイツ何様?!」な感じです。
    若い頃、母親から教育虐待受けて学校でも苛められてたし。学園祭の舞台で主役になり大活躍したのを機に同級生たちの見る目が変わりました。モデルになったのは良いけど、茜子の引立て役など隅っこに追いやられ一旦モデルを辞めました。紗良、若い頃から色々と苦汁を嘗めさせられて来たから性格歪むのも分かります。
    でも、真琴や他のライバルを貶めるなんて卑劣。自信のなさの裏返しなの分かるから哀れです。
    最後まで読まないとです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テニラビを切っ掛けに

    ネタバレ レビューを表示する

    数ヵ月前に始めたテニラビを切っ掛けに読み始めました。リョーマ達青学も跡部様率いる氷帝も相変わらず健在で何よりです。
    ただ開始早々、信頼関係の厚いダブルスのペアが敵同士になり負けたら合宿所を出ていかなきゃいけないのは胸が痛みました。
    勝負の世界はシビア、でも気持ちとしては胸が痛むなぁ。
    今後、テニスの王子様達が試練をどう乗り越えるか見物です。
    またアニメ化されたら嬉しいな(*⌒∇⌒*)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    企業に残るも地獄・独立するも地獄

    ネタバレ レビューを表示する

    無料連載を読んでます。OL時代は男尊女卑・セクハラなど理不尽な思いを幾度かさせられたけど、給料などは保証されてます。
    起業となると、一から何もかもやらなきゃいけないし先立つものもないし外回りに行っても女性3人だけの会社と言うだけで軽んじらたりと、OL時代より更に厳しいです。
    それでも何とか乗り越えようとする3人の姿に心を打たれます。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    癒される漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画やNHKドラマで見たけど、癒されますね。女性ならではの悩みに共感します。
    飯テロやグルメだけでなくジェンダーな問題も取り上げて居るから勉強になります。
    本当に世の中色々な女性が居ます。顔が違うように性格だって違うし生理前や生理中に悩まされる症状だって違いますから。
    ポイント利用して是非また続きを読みます。

    • 3
  10. 評価:1.000 1.0

    読んだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    正直言うと、胸糞です。入社1年目からエリート営業マンとして持て囃され一流企業の社長令嬢として順風満帆な人生を送っていたアルハラ男。アルハラに耐えられなくて辞めた人に後々復讐されるけど矛先が奥さんって?!本人じゃなくて?!と思いましたよ。
    アルハラ男が会社クビになって去り際も「今だから言うけどムカついてた」と聞えよがしの悪口言われても同情出来ないです。
    奥さん、貰い事故もいい所です。失って初めて心底お酒が嫌いになるって皮肉です。「世にも奇妙な物語」の題材にしたら視聴率取れるんじゃないですか?!

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています