睡蓮、頑張れ。双樹は・・・拒まれたのに距離を縮めようとするの?女同士とバレては困るのに、それが誠意と思ってるのね。
-
1
7929位 ?
睡蓮、頑張れ。双樹は・・・拒まれたのに距離を縮めようとするの?女同士とバレては困るのに、それが誠意と思ってるのね。
四の姫は好きだ、でもそもそも双樹が気になっていた・・・馬鹿正直な石蕗、なぜか憎めないです。そしてこのタイミングでバレた!ここは一気に進むのか、おばか石蕗!双樹は逃げ切れるのか⁈
出世などのためでなく、ただ本人がありたいようにと違う性別の生き方を与えたのに父上の心労がおいたわしい。睡蓮!貴方の出番です!
石蕗、子どもか!でも来てくれて良かった。さてさて一難去ってまた一難。女の嫉妬は怖いのね〜〜。
どのようにして女性と知り合い、間柄を深めるか。興味深いですね。最後の怪しげな僧侶は何か良からぬことの始まり・・・?
男になれば煩わしさから逃れることができると思うことと、男になりたいと思うことは別ですよね。
出ました、沙羅双樹の君の前に立ちはだかるチャラいけど身分の高い人気者、石蕗の君。良きライバルとなるのか、足を引っ張りに来る敵となるのか。
性を偽っての成人式。なんと理解のある親御さんでしょう。貴族で働かなくても生きて行ける境遇だったせいもあるのでしょうね。
沙羅姫、頭も武道の筋も良い!何より考え方が男前。精一杯生きてみせますなんて、男の子でもなかなか言えないでしょ。
双子が入れ替わるという設定は良くあるけれど、違う母親から同じ日に同じ顔で生まれるという設定は凄い。でも絵が綺麗なのでワクワクして読めます。
とりかえ・ばや
014話
episode 7.初夜 1