Since 1975さんの投稿一覧

投稿
215
いいね獲得
95
評価5 40% 85
評価4 27% 57
評価3 21% 46
評価2 8% 17
評価1 5% 10
51 - 60件目/全65件
  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    生徒諸君!の初期シーズンは、全巻持ってました。もう暗記したのか?ってくらい何度も繰り返し読みました。マールが亡くなってナッキーの存在を忘れてしまった母親の為にナッキーがマールの身代わりとして生きていくことを決意して、それを阻止しようとナッキーの父親の元へ直談判に行った沖田くんのセリフは、忘れられません。ナッキーの母親にマールの死を自覚させるためにムチャな強行に出た父親のセルフも忘れられません。涙無くして読めない数々のシーンが今も鮮やかに残ってます。結局、沖田君は山で亡くなりましたが、最終回まで本当に感動の青春群像ストーリーでした。
    その後の続編もあったらしいのですが、読んでおらず、今回こちらで読み始めました。
    年月が経っても色褪せない庄司先生の作品に、心踊らせて読んでます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画家さんです

    ネタバレ レビューを表示する

    昔ら読んでました、おはようスパンク大好きでした。おはようスパンクのヒロインも海の近くに住んでましたね。
    この作品を読んで、たかなしさんの生まれが海の近くだった事がわかって、なるほどと一人で納得しました。
    この作品を読んでいると、一気に昭和時代にタイムスリップしてしまいます。
    私は内陸部生まれなので、海の近くに住むことが憧れでした。
    この作品のおかげで、自分が昭和の時代の海の近くに住んでるような気持ちになれて幸せです。
    たかなしさんの、マンガがいつも優しい愛に溢れいたのは、たかなしさんが深い両親の愛情を受けて、地元の人達にも守られて育てられたからなのですね‼️

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    うらめしやを全話制覇してから、かごめ外伝を読んだ方がいろいろ繋がって分かりやすいですよ。
    私は魔木子先生の作品が大好きなので、かごめ外伝は単行本買って読みました。
    霊界、魔界、前世と現世で織り成す不思議な、魔木子ワールドにハマりますよ。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、夢中になって読んだ作品です。
    改めて読むと昭和60年代を思いだしました。
    デジタルマンガ化されても作品が古いので字が小さくて読めない(老眼で)のが辛い
    なので拡大しながら読んでます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    宇佐君を取り巻く変わり者な河合荘の面々が面白い。優しい大家さんや宇佐君が好意を寄せている律ちゃん、との今後も気になります。
    安心して読めるマンガですよ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    毎回、グランマの一喝が欲しくて読んでます。
    グランマのようなお義母さん、おばあちゃん👵が近くに居てくれたら心強いなぁと思いながら読んでます。グランマの気品と威厳、ぶれない思考や洞察力に完封なくやられる人を見るとスカッとします。本当に頼りたい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    昔から小沢先生の作品が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    昔から、先生のファンです。
    絵が先生独特の細い線で繊細に丁寧に描かれていて、読んでて心が穏やかになります。
    イケメン長男の律くんが弟と妹たちのために懸命に生きる姿が泣けます。
    今後にも期待します。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ

    ネタバレ レビューを表示する

    千和と北斗が大好きです。
    会社の相続争いに巻き込まれて、二人の結婚がこの先どうなるのか気になります。
    誰が敵で見方なのか、なかなか見えてこないし。北斗の元カノも何か仕掛けてきそうで心配

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    胸キュン

    ネタバレ レビューを表示する

    未来と陵の前世からの因縁と戦いに胸が熱くなりました。今後がどうなるのか、陵の呪いは解けるのか気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    魔女さんのイタイ話です。
    普通の人間なら三十路なのに魔女は三百路なんですね。
    今の会社には、創設からの写真があり魔女さんも写っているのに誰も気がつかないのは、魔女さんが魔法で社員の記憶を操作してるからなのか?
    これからに期待します。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています