2.0
デザイナー
服を作る仕事を目指す女の子のはなしなんだけど、でも、恋愛も織り混ぜっていて、楽しい構成になっています。
思っていたよりほんわか漫画
-
0
4186位 ?
服を作る仕事を目指す女の子のはなしなんだけど、でも、恋愛も織り混ぜっていて、楽しい構成になっています。
思っていたよりほんわか漫画
話が途中で終わると言う状況。
花婿の仮面の下の顔は見れずに終わると言う何とも、納得いかない終わりかた。
顔が見たかった。
元テニス部の女の子。足が早いのに、ボールが打ち返せない。
陸上に向いているんじゃないかとコーチに声を掛けられる所から始まる。
ファンタジー系にどっぷりはまって、帰ってこない感じです。
謎を解き明かし系が私は好きなのですが、主人公については秘密や謎が無いところがさましいです。
第一段だけで良かったのにと思ってました。同じ用なのが何段にも分けて書かれてますが結局は、最終的な核は変わらないので。
最終的には、姉弟じゃなかったのですが、お互い腹違いの姉弟と思っていたのを思い出します。姉妹で同じ人を好きになってる設定です。
先輩と郁のあいだをいったり来たり、最終的には、戻るのですが、、。二人には戻る切っ掛けが欲しい。いくみが選んだ答えとは?懐かしいシリーズものが連載で戻ってきた感じでした。
今、読むとこんな大人びた高校生いないよと思ってしまう私がいます。
カスミの一途な思いも懐かしく思ってしまいます。最後が少しふにおちません。皆一斉にハッピーエンドなのは不思議な感じ?
こんな風になりたいと小さい時は思っておりましたが、一般の男性受けする女性像では無いみたいです。
大正時代に好きな人を追い求め、自分を好きといってくれる人にもお求められて、一緒になるにはいろんな壁が現れる。大正ロマン
所有物として買われた少女が王室に入る。
日本で言う大奥みたいな所に押し入れられる。なのに、女の戦いならぬ。子供を産むための、自分の命と我が子の命を守る為に生きる戦い?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ご近所物語