良い感じのラストです。旦那さんが良い人なのが大きかったです。
-
1
935位 ?
良い感じのラストです。旦那さんが良い人なのが大きかったです。
整形する前もディスられたのに、整形した後もディスりが悪化しました。
もうどうしたら良い?!な感じです。
ただ綺麗になって幸せと自信を手に入れたかっただけなのに。
最終話、家庭崩壊したけど良介が成長して良い感じに終わったラストでした。
but「新・幸せの時間」編の良介、父親より更にヤバい人になってます。何かねぇ。
これまでずっと読んでいたけど、秋山って本当に自分の事しか考えてないですね。
恵梨奈に恨み買うのも奥さんとの仲が冷えるの何となく分かります。
親友だと思ってた人が実は陰で苛めの糸を引いていたなんて。
これ以上ないショックです。
1万円渡されたからと言って苛める奴もクズだしイイ歳して成長しないなんて情けないですね。
結末見たけど、扇風機おばさんみたいです。
整形依存に陥った人の末路です。
彼女も扇風機おばさんも手術したけど、完璧に元通りになったワケじゃないから。
何か悲しいですね。
花梨も相当性格悪いですね。
花ごときで機嫌取れると思ってるのか?って何様?!
葵の物なら何でも奪いたい奴なの分かりました。
花梨って釣った魚には餌やらないタイプかもね。
自業自得と言えど、あの態度は悲しい?!
自業自得と分かってるなら甘んじて受け止めてくださいよ。
主人公、車中で生活してますよね?!毎朝のルーティンは時間掛けてメイクしたりヘアセットしてるのは良いけど?根本的な問題、入浴とかシャワーはどうしてますか?
何気に気になります。
最後まで主人公が救われる事なく悲しい事件でした。
関東大震災が無ければと思わずにはいられません。
最後の描写エグいから閲覧注意です。
整形中毒の女
006話
主婦整形(3)