これほど王室が追い込まれても、愛する人のために命をかけて祖国を捨てるフェルゼンの男気よ…!!
- 
        
    
      
           11 11
2920位 ?
これほど王室が追い込まれても、愛する人のために命をかけて祖国を捨てるフェルゼンの男気よ…!!
 11
11      
    
      
        アンドレの最期に立ち会ったベルナール、オスカルを看取ったロザリー。
そんなロザリーはある意味で「ベルサイユのばら」の生き証人となったのね。      
 7
7      
    
      
        アンドレ、思い詰めすぎよ〜!!
正気に戻っておくれ!!      
 2
2      
    
      
        ちょっとだけジェローデルの方に流されそうになるオスカルが可愛い。
けど、唇が触れた瞬間にアンドレとのキスを思い出すところがたまらん。      
 5
5      
    
      オスカル、まさかの両刀使いとかww
 1
1      
    
      
        国王陛下が優しすぎて、もう本当にいい人。
もっと強欲でもおかしくないのに、マリーに対する不器用な愛情が切ない。      
 5
5      
    
      あまりにも熱烈なアンドレの愛の告白に、見てるこっちまで泣きそうになる…
 3
3      
    
      
        よく考えたら、オスカルって女性として生まれながらも男性(しかも貴族の跡継ぎ)として育てられたのに、女性としての心はずっと持ち続けていたのね。
その気持ちが、フェルゼンとの出会いで急速に花開いてしまったのか…でも結果として、この失恋があったからこそアンドレの気持ちにも気付くことができたので、結果オーライなのか?      
 8
8      
    
      
        まぁ、平たく言えば、フェルゼンにこっぴどくフラレたオスカル様。
あなたにはアンドレがいるじゃないの!!
しかも失明するって聞いてあれだけ取り乱しておいて、さっさとフェルゼンを忘れてアンドレに向き合ってあげてよーと思ってしまう。      
 9
9      
    
      今回のお話、雑誌掲載時はおそらく巻頭カラーだったのね…そのバージョンも見てみたかった。
 4
4      
    
      
ベルサイユのばら
102話
ベルサイユのばら(102)