5.0
とてもステキなお話です。
人って環境によってこんなにも変わるんですね。
愛し愛されるって素晴らしい。
小説も読みたくなりました。
-
0
81435位 ?
とてもステキなお話です。
人って環境によってこんなにも変わるんですね。
愛し愛されるって素晴らしい。
小説も読みたくなりました。
無料分を読んで、続きが読みたくて仕方ない…。
伊織さん、なんていいオトコなんでしょう。
これは好きになること確定ですね。
おもしろいです。
ヴィーちゃんカワイイ!
そしてとってもいい性格。
これはみんな好きになっちゃいますね。
無料分が終わってしまった…。
でも、みっくんがかわいすぎて、この先も読まずにはいられません。
どうかこのまま幸せな二人でいてほしいです。
志倉くんが本当にカワイくなってくのがいいです。
まどかがそうさせてるんだろうけど、きっと本来の志倉なんだろうね。
この先が楽しみです。
人をすごく好きになればなるほど自分の弱さが出ちゃって苦しくなりますよね。
この作家さんは、人の弱いところと、その向こうにある強さの描き方が好きです。
どれも皆いい作品です。
すごくキラキラしてるお話で、読みながら高校時代を思い出させてもらってます。
たった3年間の高校生活。やっぱり椿にも一番キラキラしてほしい!
とてもステキです。
絵もお話も。
ビアンカは回帰なのか未来の予知なのか、どっちかわからないけど、とにかく最悪なことを避けようとがんばってるのがかわいいです。
ザカリーはどんどんカッコよくなって、もう最高にいい男です。
早く全部読みたいです。
自分の子どもは特に障がいはないけど、小さいころ何かあるとすべて母親の自分のせいだと思いがちでした。
実際、実母にも義母にも言われて、泣いたこともたくさんありました。
でも大きくなった今は、そんなことあったなーって思えるようになってます。
家族みんなで幸せになっていってほしいです。
すごくいいです。
似たようなお話はありますが、これもステキな作品で、二人が幸せになるように描いてくれたら絶対に読み続けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下