5.0
いい意味で裏切られる
おバカな奥さんの話??と思ってたらなんか違う・・・・
能天気に見えても、ヘラヘラしてるように見えても、他人の不幸や心の内は見えないんだなと思いました。最後には彼女らなりの幸せの形を見つけられたのが救いかも・・・
-
0
8837位 ?
おバカな奥さんの話??と思ってたらなんか違う・・・・
能天気に見えても、ヘラヘラしてるように見えても、他人の不幸や心の内は見えないんだなと思いました。最後には彼女らなりの幸せの形を見つけられたのが救いかも・・・
宵ちゃんなんて名前あるかよって突っ込みたいところですがそれはともかく。綺麗で格好良い女の子が突如現れたこれまたカッコ良い男子に言い寄られてしどろもどろというところが可愛くてニヤニヤしてしまう。この年で高校生が恋愛するような漫画で楽しめるとは(笑)
まずはコツコツ無料分を読み進めます。
私には霊感ありませんが、この世界はあると思う。たまに怖いけど絵も綺麗で可愛くてなによりマリア先生が凛として素敵だなと思います。以前、相談に乗ってもらった(別の)霊能者の方も小柄でパワーある人だったなぁと懐かしくもなります。
正直、捕まって三食確保されて長くても数十年で出てこられるようなこの国の司法ではどう考えても割に合わない残酷な犯人達がいる。読んでいてグロいなーと思う描写もありますが、そんな腹落ちしない状況をスカッとさせてくれる事は間違いないです。たまにゆる~い話しがはさまれるのもご愛嬌かな。
少しずつ状況が変わりながらややこしくなり続きが気になる気になる。池谷さんは「箱入りの~」で知りました。この方の描く男性が誰も彼もカッコよくていいな~(笑)
よくある「私こんなに大変なのに」系かなと思いきや、有無を言わせず入れ替わり。他人の立場で自分の言動を客観視するってなかなかない。面白い!
でもつくづく「相手の立場で考える」って難しいもんだなと思います。
絵がめちゃくちゃあっさりしていて物足りない反面、なくなったかたの描写としてはこれくらいがいいのかなと思います。初めて知るような原因も多く、勉強になりました。無闇に病気を恐れず、対策出来ることはして、孤独にならないように生きたいなぁ。
タイトルは見たことがありましたが、初めて読みました。独特な世界観で好き嫌いがありそうです。妖怪のような「蟲」がいる世界で、蟲に悩まされる人人の問題を「蟲師」が解決して行くストーリーです。時に儚い、時に切ないストーリーです。
無表情で何も知らないメイコちゃんの能力とひたすら遊び尽くす男の子。淡々とヤクザ?を殺していく様が不思議な世界です。ジワジワくる。いつか男の子達がメイコちゃんの左目を見てしまう日が来るのではと怖いです。でもきになる・・・
あんまし絵は上手い!というわけではありませんが・・・面白いです(笑)
鷹野さんが馬鹿すぎるのに自信満々ですごい。続きが気になる~でも何か課金するのも悔しい(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」