4.0
ありえなさ過ぎて面白い
魔夜峰央先生はパタリロなどで知っていましたが、これは映画化されて初めて知りました。まだ最初の方しか読んでいませんが設定の有り得なさに笑ってしまう(笑)
でも意外に黒人と白人や第2次大戦の白人と日本人に例えればこういう扱いや思想って有り得ない事じゃないのかなと思いました。
-
5
8903位 ?
魔夜峰央先生はパタリロなどで知っていましたが、これは映画化されて初めて知りました。まだ最初の方しか読んでいませんが設定の有り得なさに笑ってしまう(笑)
でも意外に黒人と白人や第2次大戦の白人と日本人に例えればこういう扱いや思想って有り得ない事じゃないのかなと思いました。
内容が内容ですが、相変わらずあっさりした絵柄なので必要以上に怖くなくサクサク読めます。怖いと言うか、うえーとはなりますが・・・・
方言が馴染みのない地域のものでそっちの読み方?に気を取られて話に集中出来ません。絵も好みではないので無料だけで終わりそうです。
ビビリの私には怖すぎですが、気になってポイント一気に使ってしまいました。単なる幽霊が出てくる話かと思ったら複雑な人間関係もあり、ハラハラドキドキしながら読めます。しかし怖い・・・・夢に出そうです汗
こういう作品も描くんだなーと思いました。ストーリーもちやんとしてると思うのですが、下ネタもガンガンで少しがっかりです。無料以上には読まないと思いました。
怖いけどついつい先を見てしまいます。ゾンビ怖い・・・・無茶苦茶な設定だなあまとは思いますが、独特の世界観に引き込まれます。
絵も可愛いし話のテンポもよいのですが、自傷行為に全く共感・感情移入が出来ずに無料分を読み切れませんでした。何かショックな出来事でこういう行為に走る人がいるんだな、とは思いました。
男と女のすれ違いを描くのがとにかく上手い作者さんだなと思います。どっちかが一方的に悪い、では無くあっちの立場、こっちの立場が丁寧に描かれて「こういうこともあるんだな」と考えさせられてしまいます。また最後まで読んでしまいそう・・・
タイトル通りの内容という感じです。太めの冴えない実家暮らしの主人公の、30手前にありがちな悩みを中心に話が進むという感じ・・懐かしいな、こんなに風に悩むこともあったなと思いながら見ています。
絵はあまり好みではありませんが、予想を超えるストーリーで面白かったです。しかし気持ちの悪い夫婦だな・・・と漫画なのに思ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
翔んで埼玉