こういう時、なんで事実を知っただけの男の方が被害者みたいな顔するんだろうといつも思う。
-
0
6041位 ?
こういう時、なんで事実を知っただけの男の方が被害者みたいな顔するんだろうといつも思う。
かろりさんは自分の大事なひとが傷つかなかったことに安心して眠れるけど、かろりさんが傷ついたことに傷ついている人もいる。
よくある四十肩、老化現象って言われても、こんなに痛いのになんでもないことみたいに言われるのきついよ。
どんな目で見られてるかなんて、「ランドセル背負ってた時から知ってる」ほんとそれ。
修羅、天雅のことを「失いたくない」っていうの泣ける。
お静、てててて……って走るのかわいい。タラちゃんみたい。
春吉のこの屈折のしかた、なんかすごく好みだな。
甘ったれなところも。
お母さんは「わからない」んじゃなくて、「わかりたくない」んだね。
自分の、いままで正しいと思い込まされ続けてきた価値観がゆらぐから。
『寂しいから成仏しないで欲しい。』
『いつまでも悲しんでないで前向きに生きなきゃ。』
この男、自分のことしか考えてないよね。
この夫人、ほんとーにサイテー過ぎて。
読んでてムカムカした。
情交
014話
第10話 ウタカタヒーロー1