4.0
まあ、よくある展開。
無理分、読んでいます。
よくある虐げられた素直で高貴な主人公が、ヒーローに溺愛される系。
ちょっと展開はゆっくりだけど、それなりに面白い。
-
0
47480位 ?
無理分、読んでいます。
よくある虐げられた素直で高貴な主人公が、ヒーローに溺愛される系。
ちょっと展開はゆっくりだけど、それなりに面白い。
ちょっと救いがない。
そもそも未来を売ろうと思うことそのものが悪いかも。
これから、好転するのなら良いが。
読み進めていくと面白くなっていきます。
絵がとてもきれい。お茶を飲むシーンが多い。
続きが気になります。
暗い内容かと思いきや、内容は面白いです。
ただ、患者さんが亡くなっていくのは悲しいですね。
沖田先生の絵がコミカルな感じになってさらに味があります。
少年時代の生意気で可愛いアリスが好きです。
ただ、大人になってからの執着がちょっと…。
ララが可愛い。
ズバっと言っちゃう、芹沢。
なかなかいい。
まだ、途中までしか読んでいないが、主人公と恋愛に発展しそう。
最初の話を読んだ。
人魚にまつわる話と見せかけて、男子の嫉妬と羨望にまつわる話。
絵がとても、綺麗。
人魚が関西弁というのもいい。
女3人の言い分がスカッとする。
こういうガールズトークは面白い。
ただ、この3人がどういう繋がりなのかが最初の部分はなぞ。
一つ一つのエピソードがエグい。
特に、結婚破棄の話は女が最低で依頼者に同情した。
が、この依頼者もこれから重要な人物となっていくようで楽しみ。
他の媒体で読みました。
元カレがめちゃくちゃ嫌なやつです。
でも、上司とだんだんいい感じになって行く所が良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生贄の皇女様