ゆきみかんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 61257位

作品レビュー
投稿 25件 / いいね獲得 7件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
評価5 レビュー 10件
評価4 レビュー 14件
評価3 レビュー 0件
評価2 レビュー 1件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 15件目/全15件

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自信のなさとか嫉妬とかトラウマとか寂しさとか、色んな負の感情を持った人間がうまく描かれていると思います。
    少しサスペンスっぽい所もあるので、現実離れしている部分もありますが刑事ドラマが好きな人も読めると思います。
    恋愛要素もあるけれど、そこは中心には描かれていなくて最後はどうなったんだろうと思いますが物足りなくはなかったです。

    絵が綺麗でいいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いです。社会問題について描かれているけれどテンポよく読めます。育児や保育に関する知識も無理なく入ってきます。
    キャラクターがみんな応援したくなるような、結局は憎めない人ばかりなのも良かったです。もちろんここに書いてあることが全て当てはまるわけではないけれど、子供を保育園に入れる前に読めて良かった作品です。

    設定には現実味が無いと思ってたけれど、今ホステスで保育園の援助活動とかもあるらしいですね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    草野さんの作品の中で一番好き。始めはすっごい重たいというか…楽しい作品ではないのかな?って思うけれど段々引き込まれて、もっと重く複雑なストーリーになっていきます。読み始めたら主人公のことが心配で最後まで読んでしまう。応援したくなります。登場人物は変わった人がたくさん出てくるけれど、有り得ないような有り得るような設定で想像しやすいと思います。1話1話がすごい短いのが残念。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    草野さんの作品が好きで途中まで読んでみたけれど、「かんかん橋を渡って」とか、「愚者の皮」とかに比べると狂気じみた感じは押さえられていて短い話で終わるので登場人物の複雑さも少なく割りとほっこりするストーリー。いい意味で草野さんらしさはもちろん感じる。ご飯を通して日常を描いているんだけれど、やっぱりこの作者さんは頭いいなあ…とつくづく思う。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    最初はお役所仕事的な所が描かれていてリアル。働き方に関しても問題提起している作品だと思う。話題だけにハッピーエンドばかりではないし、逆に現実はもっと厳しいよ、っていう部分もあるだろうけれど読んで損はない作品。暗いだけでなく、主人公の明るさもあって無理なく読めるのもいい。自分が虐待とかネグレクトをする可能性もあるんだよな…

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 15件目/全15件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています